ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 相双建設事務所 > 住宅耐震出前講座について

住宅耐震出前講座について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月17日更新

住宅耐震出前講座について

 相双建設事務所建築住宅課では、東日本大震災をはじめ近年全国各地で起きている大地震の怖さや大地震から自分や家族を守るために何ができるのかを理解いただき、地震防災や住宅耐震の重要性を確認していただくために「住宅耐震出前講座」を開催しております。
 この講座をとおして、地震に対する危機意識や住まいの安全安心に対する意識を高めていただきたいと考えております。

1 講座内容
  講座名:「住宅耐震出前講座」
  テーマ:
     (1)地震がどうして起きるのか
     (2)これまでに起きた地震とその被害
     (3)どんな建物が地震に強いのか
     (4)耐震の重要性を実感(模型による演習)
     (5)地震から自分や家族を守るためには
  講座内容:
  ・プロジェクターによりテーマ(1)~(3)までの説明
  ・5人程度のグループに分かれて模型を作成し、耐震実験
  ・地震に強い家についての振り返り
2 開催費用 無料
3 所要時間 約2時間(相談に応じます)
4 対象者 相双管内の小学3年生~6年生(~30人/回)(相談に応じます)
5 申し込み方法 下記連絡先に電話又はメールにて申請
※出前講座は希望日の1ヶ月前までに申請してください。
※講座の開催会場は申請者様でご準備ください。
 
 電      話:0244-26-1223 
 メールアドレス:souken_kenchiku@pref.fukushima.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。