大門川の桜
印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新
南会津町
コンクリートで覆われた大門川の両岸にある桜並木で、都会の桜をイメージさせるさびしい一面もありますが、満開の桜がマイナスイメージを払拭してくれます。住宅や街灯、それに月のやさしい灯りで、夜桜の風情も若干味わえます。
| ■所在地 | 南会津郡南会津町田島字後原 |
|---|---|
| ■木種 | ソメイヨシノ |
| ■樹齢 | - |
| ■樹高 | 約10m~15m |
| ■幹周 | 約1.6m~3.1m |
| ■枝張 | 約10m~15m |
| ■指定等 | - |
| ■みごろ | 4月下旬から5月上旬 |
| ■アクセス | 会津田島駅から車で5分。 (国道121号) |
| ■駐車場 | 有 |
| ■休憩施設 | 無 |



