令和7年度 土砂災害防止月間における砂防施設の点検について
毎年6月は、国土交通省が中心となり、土砂災害から生命と財産を守るために、土砂災害の防止に関する防災意識の普及や理解を深めてもらうことを目的とし「土砂災害防止月間」と定めています。
福島県棚倉土木事務所では、管内町村職員と地すべり防止区域等の点検を実施しました。
点検では、各区域の変状の有無などの確認を行いました。
鮫川村大字赤坂東野字広畑地内(急傾斜地崩落危険区域)の様子 塙町大字塙字桜木町地内(地すべり防止区域)の様子
急傾斜地崩落危険区域や土砂災害警戒区域には、区域を示す標識が設置しておりますので、ご確認ください。
また、急傾斜地崩落危険区域や土砂災害警戒区域等の近くに住まいの皆様におかれましては、避難経路や避難場所などの情報収集を行い、
いざという時の行動の準備をお願いします。
なお、道路や河川等の県管理施設で異常・変状などを発見した場合は、棚倉土木事務所へご連絡ください。
-----------------------------------------------------------------
福島県棚倉土木事務所
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町大字関口字上志宝50番地1
電話:0247-33-3131
Fax:0247-23-1006
Mail:tanagura.doboku@pref.fukushima.lg.jp
----------------------------------------------------------------