除草機械の貸し出しについて
除草機械の貸出について
福島県では、河川堤防や道路法面の草刈り作業の効率化及び省力化を目的に、除草機械を貸し出しております。
※このページに記載された機械の種類や、お問い合わせ先などは県北建設事務所管内(福島市、川俣町)を対象にしたものです。
上記以外の場合、当事務所での受付はできません。最寄りの県内各建設事務所・各土木事務所へお問い合わせください。
【県北建設事務所】●除草機械貸付チラシ(R7) [PDFファイル/1.13MB]
■貸出対象者
(1)清掃活動や美化活動に関して、福島県が定める制度により認められている団体(道路河川愛護団体、道及び川サポート団体)
(2)維持管理に関して、福島県と契約している者
(3)県内各市町村
■使用場所
福島県が管理する公共土木施設等(道路・河川等)
■費用
無料
※₁ 燃料は入れておりません。ご利用される方でご用意ください。
※₂ 機械の貸出、返却は事務所指定の場所で行います。使用箇所までの運搬などは致しませんのでご了承ください。
■申請手続き
借用前に「物品借受申請書」を機械を保有する、最寄りの県内各建設事務所または各土木事務所へ提出いただきますようお願いいたします。
第102号様式(県北建設事務所用) [Wordファイル/43KB]
♦ご利用時の注意事項などについて下記をご参照ください
■機械の種類
(1)手押し型、(2)リモコン型、(3)乗用型、(4)アタッチメント型(バックホウ用、油圧配管が必要です)
■問い合わせ先
事務所名 | 管理市町村 |
電話番号 |
保有機種ごとの台数 | |||
(1) | (2) | (3) | (4) | |||
県北建設事務所 | 福島市、川俣町 | 024-521-2529 (管理課) | 1 | 1 | 2 | 1 |
kenpoku_kanri@pref.fukushima.lg.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)