ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 高速道路室 > 令和6年度 活動記録

令和6年度 活動記録

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月3日更新

令和6年7月30日 3路線5期成同盟会建設促進合同大会及び要望活動

 福島県知事が会長となっている建設促進期成同盟会は7月30日、砂防会館別館シェーンバッハサボー(東京都)において常磐自動車道・東北中央自動車道・東北横断自動車道いわき新潟線建設促進期成同盟会合同大会を開催しました。

 各同盟会の会員の他、来賓として関係国会議員、国土交通省、独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構及び東日本高速道路株式会社の方々に御出席をいただきました。
 大会の最後には、常磐自動車道及び東北横断自動車道いわき新潟線の全線4車線化整備促進等を求める決議が採択されました。

福島県知事  森まさこ

・会長挨拶 内堀雅雄 福島県知事                   ・来賓挨拶 森まさこ 参議院議員

 

山本道路局長  Nexco

・来賓挨拶 山本巧 国土交通省道路局長                  ・事業説明 NEXCO東日本 代表取締役兼副社長執行役員 髙橋知道 様

 

新地町議長  伊達市議長

・意見発表 遠藤満 新地町議会議長                 ・意見発表 菅野喜明 伊達市議会議長 

 

会津若松市議長  広野町長

・意見発表 清川雅史 会津若松市議会議長                 ・決議 遠藤智 広野町長

 

 

大会終了後には、この決議に基づいた要望書により、関係機関及び国会議員に対し要望活動を実施しました。

財務省  国交省

・進藤金日子 財務大臣政務官へ要望書を手交              ・こやり隆史 国土交通大臣政務官へ要望書を手交

 

Nexco  自民党

・由木文彦 NEXCO東日本 代表取締役社長CEOへ要望書を手交     ・自民党 金子恭之 ITS推進・道路調査会長へ要望書を手交

 

公明党  金子恵美

・公明党 若松謙維 参議院議員、庄子賢一衆議院議員へ要望書を手交    ・金子恵美 衆議院議員へ要望書を手交

森まさこ(要望)

・森まさこ 参議院議員へ要望書を手交

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。