ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 南会津農林事務所 > 農業振興普及部の事業計画・目標・実施状況について

農業振興普及部の事業計画・目標・実施状況について

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年7月12日更新

トマトやアスパラなど、南会津の農産物の写真です

 このページでは、農業振興普及部の事業計画である「普及指導計画」の内容について紹介しています。

普及指導計画における普及指導活動の推進方針

視点1 ひとづくり

ア 地域の農業をけん引する多様な担い手の育成

 ○認定農業者や認定新規就農者の確保・育成
 ○家族経営協定の推進
 ○農業法人の育成 等

イ 将来にわたる安定的な集落営農の確立 

 ○集落ごとの人・農地プランの作成支援 等

視点2 ものづくり

ウ 野菜産地の継続的発展  

 ○栽培技術の高位平準化による産地生産力の強化 等

エ 花き(リンドウ・宿根カスミソウ)産地の維持・拡大

 ○単収の向上や栽培技術の向上による生産の維持・拡大 等

オ 持続可能な土地利用型農業の確立

 ○担い手への農地集積の誘導
 ○高品質・良食味米の生産への支援
 ○水田を活用した戦略作物の作付の推進 等

カ 安全・安心な農産物の生産振興

 ○GAPの取組拡大への支援
 ○環境と共生する農業の推進 等

視点3 地域づくり

キ 地域資源を活用した高付加価値農業の推進

 ○地域特産品や伝統野菜などの地域資源の生産振興
 ○農作物や農産物への付加価値をつけた加工品の開発・販売の促進 等

ク 過疎中山間地域の持続的な発展支援

 ○遊休農地の再生や有効利用の推進
 ○野生鳥獣被害対策のモデル集落の設置による対策の普及 等

主要指標の進捗はこちら [PDFファイル/46KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。