ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 会津農林事務所 > 農林水産部公式YouTubeチャンネル「1400のネタばらし」

農林水産部公式YouTubeチャンネル「1400のネタばらし」

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月30日更新

農林水産部では、令和4年度から県産農林水産物のブランド力強化の取組の一つとして、「福島県農林水産部FA宣言」と称し、県産農林水産物や農山漁村の魅力、各種行事、震災後の復興・風評払拭に向け懸命に努力されている生産者の皆さんの姿などを、職員自らが直接取材し、動画等により情報発信することで、おいしさや「福島ならでは」の魅力を伝えていく取組をスタートしました。

福島県農林水産部公式YouTubeチャンネル「1400のネタばらし」

約1400人の農林水産部職員が、それぞれ自由な発想で、企画・制作するYouTube動画です。

福島県農林水産部公式YouTubeチャンネル「1400のネタばらし」

1400のネタばらしQRコード

※上記二次元バーコードは、ご自由に印刷物等へご利用ください。

 画像ファイルはこちら( 二次元バーコード画像(Pngファイル) [その他のファイル/23KB] )

会津農林事務所が制作した動画

会津農林事務所が制作した動画

会津は馬刺しがおいしんだよ。知ってた?(前編)

会津は馬刺しがおいしんだよ。

知ってた?【前編】

(企画部)

 

会津は馬刺しがおいしいんだよ。知ってた?(後編)

会津は馬刺しがおいしいんだよ。

知ってた?【後編】

(企画部)

 

石高プロジェクトってなに?【第2弾】

石高プロジェクトってなに?

【第2弾】

(企画部)

シェフ直伝!会津産アスパラガスを使った料理(第1弾)

シェフ直伝!会津産アスパラガスを使った

料理【第1弾】

(企画部)

 

栄養士直伝!会津産アスパラガスを使った料理【第2弾】

栄養士直伝!会津産アスパラガスを使った

料理【第2弾】

(企画部)

 

おやつやおつまみにおすすめ!

おやつやおつまみにおすすめ!

 

(企画部)

 

坂下東小学校6年生花育体験記

坂下東小学校6年生花育体験記

(会津坂下農業普及所)

 

新規就農者等研修会

新規就農者等研修会「GAP編」

(会津坂下農業普及所)

 

北塩原村早稲沢の夏秋いちご

北塩原村早稲沢の夏秋いちご

(喜多方農業普及所)

 

桐と桐の恵みを「つなぐ」植樹祭

桐と桐の恵みを「つなぐ」植樹際

(森林林業部)

 

「生きもの調査」喜多方市立熱塩小学校

「生きもの調査」喜多方市立熱塩小学校

(農村整備部)

 

会津の素材を使用したショコラサンドをご紹介

会津の素材を使用したショコラサンドをご紹介

(企画部)

 

木育ワークショップを開催しました

木育ワークショップを開催しました

(森林林業部)

 

ダムのヘルスチェック⁉in 新宮川ダム【前編】

ダムのヘルスチェック!?in新宮川ダム

(農村整備部)

 

石高プロジェクトってなに?【前編】

石高プロジェクトってなに?【前編】

(企画部)

 

石高プロジェクトってなに?【後編】

石高プロジェクトってなに?【後編】

(企画部)

 

福島ユナイテッドFC農業部アスパラガス課

福島ユナイテッドFC農業部アスパラガス課

(企画部)

 

会津のワイナリーを訪ねて【前編】

会津のワイナリーを訪ねて【前編】

(企画部)

 

新プロジェクト始動!会津の棚田と高校生のコラボ!?

会津の棚田と高校生のコラボ!

新プロジェクト始動!

(企画部)

 

初心者歓迎!ピーラーで簡単アスパラ麺×米粉ホワイトソース

初心者歓迎!ピーラーで簡単アスパラ麺

×米粉ホワイトソース

(企画部)

かぐら南蛮を使用したかぐら南蛮味噌をご紹介

かぐら南蛮を使用したかぐら南蛮味噌をご紹介

(企画部)

 

   

 

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。