田村農業普及所の組織体制・業務
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年6月6日更新
業務について
田村農業普及所では「ひとづくり」、「ものづくり」、「地域づくり」の3つの視点から、田村市、三春町、小野町の農業振興に取り組んでいます。
田村農業普及所は作物、野菜特産、果樹、花き、畜産の各専門が2課に分かれて活動しており、各課の主な業務内容は以下のとおりです。
地域農業推進課
主な業務
- 担い手の育成(ひとづくり)
認定農業者、新規就農者・定年帰農者の確保、育成等、地域の農業の担い手の確保の支援をしています。 - 集落営農の推進(ひとづくり)
地域農業のあり方についての話し合いや、「人・農地プラン」の策定・推進、農地中間管理事業をはじめとする農地集積の推進、担い手の規模拡大や法人化の取組の支援を行っています。 - 営農再開の支援(地域づくり)
営農を再開した地域の農業経営の安定のために、水稲、園芸、畜産の技術的支援を中心に行っています。
また、イノシシなどの鳥獣害防止のため、電気柵の適正管理の指導や、集落環境点検などの集落全体での取組みを支援しています。
経営支援課
主な業務
- 地域の特徴を生かした収益性の高い園芸産地の育成(ものづくり)
ソーラー自動かん水システムなどの新技術の推進により、収益性の高い園芸産地の育成を行っています。特に「トマト」、「ピーマン」、「ねぎ」等の生産振興を推進しています。 - GAPの推進(ものづくり)
第三者認証GAPの取組を推進しています。GAP(Good Agricultural Practice:農業生産工程管理)とは、農業における、食品安全、環境保全、労働安全等の持続的な取り組みを確保するための管理手法です。 - 6次化の推進(地域づくり)
農産物加工、販売等、農業の6次化の支援をしています。
<連絡先>県中農林事務所 田村農業普及所
〒963-7704 福島県田村郡三春町大字熊耳字下荒井176-5
電話:0247-62-3113
Fax :0247-62-6069
E-mail:tamura.af02@pref.fukushima.lg.jp