ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県中農林事務所 田村農業普及所 > 令和7年度産米の放射性物質検査(モニタリング検査)のお知らせ

令和7年度産米の放射性物質検査(モニタリング検査)のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月8日更新

米のモニタリング検査へのご協力をお願いします!

県では、令和7年産米の放射性物質検査を県内全域で実施し、田村農業普及所管内の田村市・三春町・小野町産米はモニタリング検査を行います。
田村市は 旧町村単位3点、三春町・小野町は町単位1点を検査します。

各検査地域区分ごとに、モニタリング検査が終了し、
出荷自粛要請が解除されるまで、出荷・販売や譲渡(知人や親戚等への無償配布を含む)は行わないよう、御協力をお願いします。


なお、検査の進捗状況は県水田畑作課ホームページへ掲載されます。
↓検査進捗状況↓
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035b/daishinsai-kokurui-monitoringshinchoku-r7.html
不明な点があれば、田村農業普及所へ御連絡ください。(電話0247-62-3113)

モニタリング検査実施1

モニタリング検査実施2
 

※上の画像か、下記リンクをクリックすると、pdfファイルでご覧いただけます。
 水稲生産者の皆様へ(稲作情報6号別紙) [PDFファイル/244KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)