令和7年度 特用樹のめぐみ再発見事業 募集のお知らせ
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月7日更新
1 募集する事業の種類
次に掲げるテーマであって、企画性や地域貢献度等に優れた事業計画として選定されたものを補助の対象とします。
- 特用樹(漆)の栽培やPR活動
- 特用樹(桐)の栽培やPR活動
2 応募者の要件
本事業に応募し、補助金の交付を受けようとする者は、次の要件をすべて満たすことが必要となります。
- 県内に主たる営業所又は工場等の事業所を置いていること。
- 企業又は法人格を有する団体、その他これに準ずる団体であること。
- 県内で栽培された特用樹を活用すること。
- 宗教活動又は政治活動を主たる目的としていないこと。
- 暴力団又はその構成員及びその統制下にある者が関係していないこと。
3 採択予定件数、補助率、補助額
- 採択予定件数 2件程度
- 補助率 10分の10以内
- 補助額 上限750千円
4 事業実施期間
補助金の交付決定の日から令和8年3月13日までとします。
5 募集期間・応募方法等
- 募集期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和7年4月25日(金曜日) - 応募方法
応募書類は、応募者の所在地を所轄する以下の応募先まで電子データにより提出してください。 - 応募書類の提出先
応募先 県内の農林事務所
住所 連絡先(電話番号) E-mail 県北農林事務所 森林林業部 林業課 〒960-8670
福島市杉妻町2-16
県庁北庁舎024-521-2632 sinrin.af01@pref.fukushima.lg.jp
県中農林事務所 森林林業部 林業課 〒963-8540
郡山市麓山1-1-1
郡山合同庁舎内024-935-1367 sinrin.af02@pref.fukushima.lg.jp
県南農林事務所 森林林業部 林業課 〒963-6123
東白川郡棚倉町大字関口字上志宝50-1
棚倉合同庁舎内0247-33-2123 sinrin.af03@pref.fukushima.lg.jp
会津農林事務所 森林林業部 林業課 〒966-0901
喜多方市松山町鳥見山字下天神6-3
喜多方合同庁舎内0241-24-5734 sinrin.af04@pref.fukushima.lg.jp
南会津農林事務所 森林林業部 林業課 〒967-0004
南会津郡南会津町田島字根小屋甲4277-1
南会津合同庁舎内0241-62-5375 sinrin.af05@pref.fukushima.lg.jp
相双農林事務所 森林林業部 林業課 〒975-0031
南相馬市原町区錦町1-30
南相馬合同庁舎内0244-26-4305 sinrin.af06@pref.fukushima.lg.jp
富岡林業指導所 〒979-1111
双葉郡富岡町小浜553-2
富岡合同庁舎内0240-23-6084 tomioka.for06@pref.fukushima.lg.jp
いわき農林事務所 森林林業部 林業課 〒970-8026
いわき市平字梅本15
いわき合同庁舎内0246-24-6193 sinrin.af07@pref.fukushima.lg.jp
6 募集要領、応募様式等
- 令和7年度特用樹のめぐみ再発見事業募集要領 [PDFファイル/358KB]
- 応募様式 [Wordファイル/62KB]
- 特用樹のめぐみ再発見事業補助金交付要綱 [PDFファイル/204KB]
- 特用樹のめぐみ再発見事業事務取扱要領 [PDFファイル/203KB]
7 問い合わせ先(事業全般に関すること)
〒960-8670
福島市杉妻町2番16号
福島県農林水産部 林業振興課(特用林産担当)
Tel 024-521-7432