公式SNSアカウント(Instagram、Facebook)
福島県森林計画課で所管している事業の取組などをみなさんに広く情報発信するため、インスタグラムやフェイスブック等のSNSアカウントを運営しています。ぜひご利用ください。
各公式SNSアカウント
Instagram(福島県森林計画課)
本県の森林林業に関する事業の紹介や森林のはたらきなどについて幅広く情報発信しています。
Facebook(福島県森林環境税)
福島県森林環境税の使いみちや福島県森林環境税を活用した事業などについて情報発信しています。
公式SNSアカウント利用ガイドライン
このガイドラインは、福島県森林計画課が運営する公式SNSアカウント(以下「公式アカウント」という。)を利用する全ての者(以下「利用者」という。)に適用されます。
この公式アカウントを御利用される場合は、本ガイドラインの内容を必ず御確認いただき、同意された上で御利用ください。
1 運用基本情報
(1)公式アカウント名及びURL
ア Instagram
公式アカウント名)福島県森林計画課
URL)https://www.instagram.com/f.shinrinkeikaku/
イ Facebook
公式アカウント名)福島県森林環境税
URL)https://www.facebook.com/fkankyo/
(2)アカウント運用担当
福島県森林計画課
2 投稿に対するコメント等への対応
フォロワー様の投稿に対するコメントについては、返信する場合がありますが、全てのコメントに返信するものではありませんので、予め御了承ください。投稿についての御意見等につきましては、メッセージ機能又は福島県森林環境税公式ホームページに記載されているメールアドレス又はお問い合わせフォームにより、アカウント運用担当までお問い合わせください。
3 ご利用に関する禁止事項
利用者からの投稿(コメント)について、次に掲げるものは禁止しております。該当する投稿(コメント)があった場合は、予告なく削除する場合があります。
(1)法令等に違反する、または違反するおそれがあるもの
(2)特定の個人や団体等を誹謗中傷するもの
(3)政治、宗教活動を目的とするもの
(4)著作権、商標権、肖像権等県、事務局または第三者の知的所有権を侵害するもの
(5)広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
(6)人権・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
(7)公の秩序または善良の風俗に反するもの
(8)虚偽や事実と異なるもの
(9)他人の個人情報が記載されたり、個人のプライバシーを害するもの
(10)有害なプログラム等を含むもの
(11)わいせつな表現などを含む不適切なもの
(12)同じユーザーから短時間での連続した投稿
(13)その他アカウント運用担当が不適切と判断したもの
(14)上記(1)から(13)に該当する内容を含むウェブサイトへのリンク
4 著作権
公式アカウントに掲載されている文書、写真、イラスト、画像等の著作権は、事務局に帰属します。また、一部の写真、イラスト、画像等の著作権は、原著作者が所有しています。
これらの情報は、「私的使用のための複製」や「引用」などの著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。ただし、公式アカウントへのリンクまたは「シェア」機能による情報掲載につきましては問題ありません。
5 免責事項
(1)公式アカウントから、各SNSアカウントをリンクもしくはシェアしている他団体や個人のウェブサイト及び各SNSアカウントの情報は、それぞれの運営者の責任により管理されているものであり、アカウント運用担当の管理下にありません。これらの他団体や個人のウェブサイト及び各SNSアカウントの情報について、またそれらを御利用になったことにより生じたいかなる損害について一切の責任を負いません。
(2)利用者が投稿した内容について一切の責任を負いません。また、利用者間、または利用者と第三者間のトラブルによって、利用者または第三者に生じた損害について一切の責任を負いません。
6 その他
当ガイドラインは、予告なく内容を変更する場合があります。