【審査結果】令和7年度「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援業務に関する公募型プロポーザルについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月24日更新
令和7年度「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援業務に関する公募型プロポーザルについて
目的
人口減少や高齢化等が進行している農村地域において、持続可能なむらづくりの推進を図るため、地域外人材と農村地域が関わりを持つ「農村関係人口」の拡大が必要となっています。
このため、地域外人材との協働による地域活動に取組意欲がある農村集落や活動組織等に対し、農村関係人口の受入体制づくりや受入企画の立案、地域の魅力の情報発信、既存サイトを活用した地域外人材とのマッチング等のサポートを行い、地域が自走できる仕組みを構築することを目的に公募型プロポーザルを実施します。
なお、本事業は国及び県の令和7年度予算が可決されることを前提としているため、予算が成立しなかった場合には業務委託予定者の決定を含め、本業務に係る全てを無効とします。また、その場合に損害等が生じた場合でも県はその損害に対し一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承願います。
審査結果
参加者 | 評点 | 備考 |
---|---|---|
株式会社クノウ | 420点 | 契約候補者 |
A社 | 370点 | |
B社 | 349点 |
業務名 | 令和7年度「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援業務 |
業務概要 | 人口減少や高齢化が進行している農村地域において、持続可能なむらづくりの推進を図るため、地域外人材との協働による地域活動に取組意欲がある農村集落や活動組織等に対し、農村関係人口の受入企画の立案、地域の魅力の情報発信、既存サイトを活用した地域外人材とのマッチング等のサポートを行う。 |
履行期間 | 契約締結日~令和8年2月27日(金) |
公示期間 | 令和7年2月20日(木)~令和7年3月10日(月) |
審査日 | 令和7年3月19日(水) |
契約候補者 | 株式会社クノウ |
募集要領等
1 募集要領 [PDFファイル/489KB]
2 募集要領様式 [Wordファイル/25KB]
3 業務仕様書 [PDFファイル/277KB]
スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
令和7年2月26日(水)17時まで | 質問書の提出期限 |
令和7年2月28日(金) | 質問書への回答 |
令和7年3月 4日(火)17時まで | 参加申込書の提出期限 |
令和7年3月10日(月)17時まで | 企画提案書等の提出期限 |
令和7年3月14日(金)(予定) | 1次審査(書面)結果の通知 |
令和7年3月19日(水)(予定) | 2次審査(プレゼンテーション) |
令和7年3月下旬(予定) | 審査結果通知 |
令和7年4月上旬(予定) | 契約締結 |
質問への回答
質問に対する回答(令和7年2月28日更新) [PDFファイル/220KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)