農業近代化資金
農業近代化資金の概要をご紹介します。
詳しくは、「農業制度資金のごあんない」をご覧ください。
内容
意欲と能力を持つ農業を営む者等に対して、経営改善に必要な施設資金等を長期かつ低利で融資します。
貸付対象者
(1) 農業を営む者
(2) 農協、農協連合会
(3) (1)~(2)又は地方公共団体が主たる構成員・出資者になっている団体又は基本財産の過半を拠出している法人
貸付条件
資金使途
・畜舎、果樹棚、農機具など農産物の生産、流通又は加工に必要な施設の改良、造成、復旧又は取得
・果樹その他の永年性植物の植栽又は育成、乳牛その他の家畜の購入又は育成
・農地又は牧野の改良、造成又は復旧
・長期運転資金
・農村環境整備資金 など
貸付限度額
・農業を営む者
個人 1,800万円(特認2億円)
法人・団体 2億円
・農協等 15億円(大臣等が承認した場合はその承認額)
貸付利率
経済情勢に応じて変動します。
最新の利率は「農業制度資金のごあんない」にてご確認ください。
償還期限
資金使途に応じ7~20年以内(うち据置2~7年以内)
融資率
原則80%以内(認定農業者:100%以内)
その他
認定農業者の方や東日本大震災で被害を受けられた方については、特例措置があります。
詳しくは「農業制度資金のごあんない」をご覧ください。
関係法令・例規
- 農業近代化資金に関する法律・通知等(農林水産省)
- 福島県農業近代化資金融通措置要綱 [PDFファイル/418KB] 要綱別表 [PDFファイル/50KB]
- 福島県農業近代化資金融通に関する取扱要領 [PDFファイル/211KB]
- 福島県農業近代化資金利子補給要綱 [PDFファイル/94KB] 要綱別表1 [PDFファイル/52KB] 要綱別表2 [PDFファイル/79KB]
- 福島県農業近代化資金保証料補助事業補助金交付要綱 [PDFファイル/148KB]
- 農業近代化資金ガイドブック [PDFファイル/651KB]
申請書等様式
- 第1号様式 農業近代化資金利子補給承認(変更)申請書 [Excelファイル/26KB]
- 第4号様式 利子補給金請求書 [Wordファイル/17KB]
- 第5号様式 利子補給金計算明細実績表 [Wordファイル/16KB]
- 第6号様式 貸付状況報告書 [Excelファイル/24KB]
- 第7号様式 特例移動報告書 [Excelファイル/20KB]
- 第8号様式 貸付実行報告書 [Wordファイル/17KB]
- 第9号様式 融資残高移動報告書 [Wordファイル/17KB]
- 別紙1の(1) 借入申込希望書兼経営改善資金計画書(個人) [Excelファイル/40KB]
- 別紙1の(2) 借入申込希望書兼経営改善資金計画書(法人・団体) [Excelファイル/40KB]
- 第11号様式 農業後継者調書 [Wordファイル/15KB]
- 第12号様式 中古農機具の整備に関する証明書及び見積書 [Wordファイル/16KB]
- 第13号様式 農業近代化資金融資対象事業完了届 [Wordファイル/20KB]
- 第14号様式 特例償還報告書 [Wordファイル/16KB]
- 第15号様式 農業近代化資金事業計画変更承認申請書 [Wordファイル/15KB]
- 参考様式3 借入申込書 [Excelファイル/58KB]
- 参考様式4 借入申込書兼債務保証委託申込書 [Excelファイル/58KB]
県制度資金利子補給事務電算処理関係
- 第121号の1 農業近代化資金・農家経営安定資金貸付状況報告書 [Excelファイル/25KB]
- 第131号の1 特例移動報告書 [Excelファイル/22KB]
- 第181号 制度資金不突合処理報告書 [Excelファイル/18KB]
- 第182号 制度資金不突合調査報告書 [Excelファイル/22KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)