【二次審査結果公表】環境にやさしい農業拡大推進事業(販路開拓・拡大促進業務)業務委託公募型プロポーザル
環境にやさしい農業拡大推進事業(販路開拓・拡大促進業務)業務委託公募型プロポーザル
1.事業目的
東日本対震災に伴う原子力発電所の事故以来、本県の有機農業の生産や販売状況はいまだ震災前の水準に回復しておらず、さらなる有機農産物等の販路開拓・拡大の支援が必要である。特に、本県の有機栽培米は根強い風評の影響により、県外での販売不振がつづいており、一層のPR機会の創出による有機農産物等の販路開拓・拡大の支援が必要である。
一方、オーガニックへの意識が高い欧米の影響や健康に対する意識の高まりにより、首都圏等を中心にオーガニック食品の需要の高まりが大いに期待されている。
そこで、福島県産有機農産物等の販路開拓・拡大を図るため、首都圏等の米穀小売店等に対する福島県産有機栽培米の産地見学会及び商談会の開催や、首都圏等の飲食店・小売店等での有機農産物を活用したフェア等を実施する。
2.募集内容等
環境にやさしい農業拡大推進事業(販路開拓・拡大促進業務)業務委託公募型プロポーザル募集要領のとおり
3.主なスケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
プロポーザル募集要領のHPによる公表 | 令和7年5月21日 水曜日 |
質問書の提出期限 | 令和7年5月28日 水曜日 17時まで |
質問書への回答 | 令和7年5月29日 木曜日 17時まで |
参加申込書の申込期限 | 令和7年6月 3日 火曜日 12時まで |
参加資格審査結果の発表及び通知 | 令和7年6月 6日 金曜日 |
企画提案書の提出期限 | 令和7年6月13日 金曜日 17時まで |
一次審査結果の発表及び通知 | 令和7年6月19日 木曜日 予定 |
二次審査会 | 令和7年6月23日 月曜日 予定 |
二次審査結果の通知 | 令和7年6月27日 金曜日 予定 |
4.募集要領・様式等
5.質問に対する回答書
審査結果
1.参加資格審査結果
(令和7年6月6日金曜日 書面で通知しました)
2.一次審査結果
(令和7年6月19日木曜日 書面で通知しました)
3.二次審査結果
令和7年6月23日(月曜日)に審査会を実施し、企画提案書、プレゼンテーション及び質疑応答の内容に基づく操業評価により、委託契約候補者を以下のとおり決定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)