ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 農業振興課 > スマート農業に関する普及啓発業務に係る公募型プロポーザルの実施について

スマート農業に関する普及啓発業務に係る公募型プロポーザルの実施について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月24日更新

スマート農業に関する普及啓発業務に係る公募型プロポーザルの実施について

 県では、令和7年度から農業者が適切にスマート農業の導入が図られるよう官民が連携し、スマート農業技術の導入を推進する「福島県スマート農業普及推進プラットフォーム(以下、「プラットフォーム」という。)」を設置するとともに、セミナーやイベントの開催を通じ、スマート農業の普及啓発を図ることとしています。
 この度、この普及啓発に関する業務の委託候補者を決定するための公募型プロポーザルを実施することとし、企画提案書の受付を開始しましたのでお知らせします。

1 スケジュール(予定)
令和7年
3月24日(月)プロポーザル募集要領のHPによる公表、応募受付開始
4月 4日(金)質問書の受付期限
4月 9日(水)質問書への回答
4月14日(月)参加表明書の申込期限
4月25日(金)企画提案書の提出期限
5月13日(火)一次審査結果の発表及び通知
5月20日(火)二次審査会(プレゼンテーション)
5月23日(金)二次審査結果の通知
6月頃     契約締結
2 問い合わせ先
  〒960-8670
  福島県福島市杉妻町2番16号
  福島県農林水産部農業振興課 担当(藤家、山田、鈴木)
  電話:024-521-7344
  FAX:024-521-7938
3 要領・仕様書・様式
  ・公募型プロポーザル募集要領
  ・(別紙)仕様書(案)
  ・第1号様式(質問書)
  ・第2号様式(参加表明書)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。