台湾への販路拡大セミナー&個別相談会を開催します
台湾における食品市場動向や、商慣習等に関するセミナーを実施します。
現地在住の講師から最新情報をお届けしますので、是非ご参加ください。
こんな方におすすめです!
○自社食品の台湾向け輸出に興味をお持ちの方
○既に台湾に向けて事業を行っている方で、現地の最新の市場動向を知りたい方
○台湾市場における自社食品の取引可能性について個別に相談したい方
日時
令和7年12月22日(月曜日) 14時00分~16時50分
場所
杉妻会館3階「百合」(福島県福島市杉妻町3-45)
※車でご来場の方は、県庁駐車場をご利用ください。
※オンラインでもご参加可能です。
対象
台湾向け輸出を希望する福島県産農林水産物、その加工品の取扱い事業者
会場定員
30名程度
参加費
無料
※会場までの交通費はご自身の負担になります。
内容
1 台湾マーケットの状況 14時05分~14時45分
台湾の基本情報、台湾向け食品輸出の規制についての解説
講師:公益財団法人日本台湾交流協会 野田 広宣 氏
2 現地における日本産食品の売れ行きの傾向 14時55分~15時35分
実際に台湾への輸出仲介を行っている網本氏による現地商習慣・情報の解説
講師:桔想國際有限公司 網本 友加 氏(日本食品海外プロモーションセンター〔JFOODO〕海外フィールドマーケター)
3 輸出に向けた個別相談会 15時45分~16時45分
相談員:ジェトロ福島、桔想國際有限公司 網本 友加氏、福島県貿易促進協議会
参加申込
次の参加申込フォームによりお申込みください。
※申込期限:令和7年12月15日(月曜日)17時00分
問い合わせ
サッポロビール株式会社/担当:丸山
電話:070-7538-4236
メールアドレス:So.Maruyama@sapporobeer.co.jp
※本事業は、サッポロビール(株)が福島県から受託し運営しています
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
