ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 雇用労政課 > \二次募集開始/ FUKUSHIMA Work Stories 参加者を募集中!

\二次募集開始/ FUKUSHIMA Work Stories 参加者を募集中!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月13日更新

キービジュアル

 県では、県内企業のプロモーションツールを作成するとともに、若年層に届く媒体により発信することで県内企業の認知度向上及び県内就職への関心向上を図るため、学生×企業デジタルプロモーション事業「FUKUSHIMA Work Stories」を実施します。

□学生の皆さま(二次募集中です!)
□企業の皆さま

参加学生を募集中!【対象拡大決定しました】

 本事業に参加する学生を募集します。参加学生は、県内企業を取材し、自身が感じた魅力をショートドラマとして企画制作します。プロのクリエーターとともに撮影、編集を行った上でTikTokやInstagramなどで配信します。
 

 ※一次募集の際に、参加可能な対象について数多くのお問合せをいただいたため、二次募集を決定いたしました!
  参加いただける対象を、18~23歳に拡大 しております!

学生用チラシ1学生用チラシ2

  ◆チラシダウンロードはこちらから ⇒学生用チラシ(二次募集用) [PDFファイル/14.04MB]

 募集要領

  以下を必ず確認の上応募してください。
  ◆募集要領(二次募集) [PDFファイル/147KB]


 応募フォーム  

  こちらから応募ください。 ※応募締切:5月20日(火)まで

 公式Instagramをご覧ください

  https://www.instagram.com/fukushima.work.stories/

▲ページ上部へ戻る

参加企業の募集は終了となりました。

 参加企業は、学生による取材や撮影への対応や、動画への出演協力などを行い、学生とともに企業の魅力を伝えるショートドラマを制作します。

企業用チラシ1企業向けチラシ裏

 ◆チラシダウンロードはこちらから ⇒企業用チラシ [PDFファイル/13.01MB]

 キックオフイベントをご覧いただけます

  本事業キックオフイベントの一般観覧席を設けます。ご興味のある方は、以下フォームよりお申込みください。

  •  開催日:5月31日(土)午後 ※時間調整中です
  •  場 所:ビッグバレットふくしま(3階 中会議室)
  •  内 容:趣旨説明、学生と企業のチーム決定、グループディスカッション 等
  •  申 込:こちらの専用フォームからお申込みください。

▲ページ上部へ戻る

お問合せ先

 FindValue株式会社(本事業受託者) 
 担当:大川 
 連絡先:find.value.7@gmail.com 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。