福島県中小企業制度資金「ふくしま復興特別資金」について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新
ふくしま復興特別資金について |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東日本大震災による地震・津波等で被災された中小企業者、震災や原発事故により事業活動に影響を受けた中小企業者を支援するため、国の保証制度を活用した「ふくしま復興特別資金」を設けております。この制度は他の制度と比較して低金利(固定1.5%)、低保証料(0.5%)、信用保証協会100%保証で、負担の少ない借りやすい制度としておりますので、是非ご活用ください。■ 対 象 者県内に事業所を有する方で、以下の要件を満たす中小企業者信用保証協会の東日本大震災復興緊急保証の要件を満たすと認められた方(罹災証明書又は東日本大震災復興緊急保証中小企業者認定要領 に基づく認定書は、県内事業所の住所地を管轄する市町村が発行するものに限る。)ア 東日本大震災による災害(地震・津波等)により当該事業所等に損害を受けた方イ 東京電力福島第一原子力発電所の事故による警戒区域、計画的避難区域または緊急時避難準備区域の公示の際に、当該区域内に事業所を有していた方ウ 最近3ヶ月間の売上高または販売数量(建設業にあっては、完成工事高又は受注残高。)が震災前の平成22年1月から平成23年2月までの同期に比して、10%以上減少している者。ただし、事業活動に震災の影響を受けた時期が平成23年4月以降である場合は、その影響を受ける直前の同期との比較を認める。(いずれも県内事業所の住所地を管轄する市町村が発行する証明書を要する)
※その他の資金及び詳細については、中小企業制度資金のページをご覧ください。 緊急経済対策資金(ふくしま復興資金含む) [PDFファイル/253KB] ふくしま復興特別資金のチラシ [PDFファイル/156KB] |