ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 経営金融課 > BCP(事業継続計画)の策定を支援します!!

BCP(事業継続計画)の策定を支援します!!

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月21日更新

企業経営を脅かす自然災害や不測の事態はいつ、どのように発生するかわかりません。
BCP(事業継続計画)を策定し、平時より備えておくことが大変重要です!!

BCPとは?

「BCP」とは事業継続計画(Business Continuity Plan)の略称です。

事業継続計画とは、企業が大地震、集中豪雨、洪水などの自然災害や新型感染症、テロ、火災など不測の事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限とし、企業の中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために平時に行うべき活動や緊急事態発生時でも事業を継続させるための方法、手段などをあらかじめ取り決め、的確な行動を取れるようにした計画です。

【一般的な防災計画との違いは?】

「防災計画」は、人、物の被害の防止や軽減を主眼に作成したものです。

「BCP」は、被災や緊急事態遭遇後の企業の事業継続と早期復旧も視野に入れた計画です。

BCPに関するご相談を受け付けています!!

県では、東京海上日動火災保険株式会社をはじめ、商工団体と平成27年3月23日に協定を締結、『福島県BCP策定支援プロジェクト』と称して、中小企業者等のBCP策定を支援しています。

「BCPについてもっと詳しく知りたい」、「BCPを策定したいが何をすればよいかわからない」など、
どんなことでもお気軽にご相談ください。
東京海上日動火災保険株式会社の専門チームが相談のあった事業者を個別に訪問し、事業者の実態に応じたBCPの策定をお手伝いします。
相談費用は無料、回数の制限もありません!!

 

☆★☆相談お申し込みはこちらから!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

(1)「福島県かんたん申請・申込みシステム」によりお申し込み

 下記URLよりお申し込みをお願いします。
 URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202100627

(2)Faxまたはメールによりお申し込み

 チラシの相談シートに必要事項を記載の上、Faxまたはメールにてお申し込みをお願いします。
 Fax:024-521-7931
 メール:keieikin-yuu@pref.fukushimake.lg.jp

 「福島県BCP策定支援プロジェクト」チラシ [PDFファイル/1.48MB]

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

BCPチラシ表面BCPチラシ裏面

 

協定締結団体と連絡先

 
団体名 電話 メールアドレス

東京海上日動火災保険株式会社
福島支店福島支社

024-523-1161
福島県商工会議所連合会
(福島商工会議所内)
024-536-5511 fcci@fukushima-cci.or.jp
福島県商工会連合会 024-525-3411 fukuren@do-fukushima.or.jp
福島県中小企業団体中央会 024-536-1265 info@chuokai-fukushima.or.jp
公益財団法人福島県産業振興センター 024-525-4034 sien@f-open.or.jp
福島県商工労働部経営金融課 024-521-7288 keieikin-yuu@pref.fukushima.lg.jp

 

BCP策定事業者の声

これまでに「福島県BCP策定支援プロジェクト」による個別支援を受け、BCPを策定した事業者のうち、取材にご協力いただいた一部事業者の声をお届けします。

「福島県BCP策定支援プロジェクト」による個別支援を受けてBCPを策定した県内事業者の声

BCP策定にかかる補助金をご用意しています!!

本プロジェクトにおける相談費用は無料ですが、「高度なBCPを策定する場合のコンサルティング委託料」や、「策定したBCPの印刷製本費」など事業者側の負担が必要となる場合があります。

福島県ではさらなるBCPの策定支援のため、BCPを新たに策定、または既存のBCPの改善する場合において活用できる補助金を用意しています。

1 補助金名

福島県事業継続計画(BCP)策定支援事業費補助金

2 補助対象者

中小企業者(中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条に規定するもの)

3 補助率

補助対象経費の2分の1以内(補助上限額300,000円)

4 補助対象経費

専門家を活用したBCPの策定、または改善に要する以下の経費
・専門家派遣に係る謝金、旅費
・専門家へのコンサルティング委託料
・専門家による職員研修費用
・BCPの印刷製本費
・その他必要な経費として知事が認めたもの
※上記にかかわらず下記の費用は対象となりません。
・耐震補修等の施設整備に要する経費
・非常用電源等の機械設備等の導入に要する経費
・地震保険、火災保険等の加入に要する経費

5 申請方法

補助金を希望される事業者のかたは、福島県経営金融課までお問い合わせください。

福島県経営金融課 団体支援担当
TEL:024-521-7288
メール:keieikin-yuu@pref.fukushima.lg.jp

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。