ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 衛生研究所 > シン・所長の部屋

シン・所長の部屋

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月30日更新
病気の予防や健康づくり、様々なテーマで情報提供を行っています。

「シン・所長の部屋」について

所長イラスト

 皆さん、こんにちは、福島県衛生研究所 所長の伊藤 理です。今年4月から当所所長になりました。よろしくお願い申し上げます。

 福島県衛生研究所は、県唯一の試験・研究機関として、明治44年(1911年)に設置、今年で創設115年となる歴史のある施設です。ただ残念ながら、その内部事情~当所で行っている業務等について、県民の皆さんにはあまり知られていないのが実状のような気がします。これは、今までの当所の自助努力=「業務内容の対外的なアピール」が足りなかった点が大きな要因と考えられますが、それ以上に行っている業務自体がかなり専門的で、わかりづらいということもあるのかなと思います。

 そこで、当所で行っている多くの検査・調査業務や各職員が取り組んでいる調査研究等について、なるべく分かりやすく、そしてその意義について、紹介・説明をしたいと思い、このコラムを立ち上げました。前任の保健所時代にも同じようなコラムを作っていましたが、衛生研究所は保健所と業務内容も異なり、また先ほども書いたように、かなり専門性が高くなっていますので、よりかみ砕いて、皆さんにご紹介したいと考えています。

 衛生研究所とは、どんなところ? どんなことをやっているの? という素朴な疑問にちゃんと答えられるように精一杯取り組んでいきますので、これからのお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

                  令和7年5月            

                     福島県衛生研究所 所長  伊藤 理

コラム

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。