令和7年度 薬物依存家族教室のご案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月8日更新
令和7年度 薬物依存家族教室のご案内
薬物依存症は、自分の意思や精神力では薬の使用をコントロールできなくなる病気で、家族や周囲を巻き込む病気です。
この教室では家族がC R A F Tの教材をもとに本人への対応を学びます。
●目的 家族自身の回復を図るため、薬物依存について
正しい知識を学ぶ/問題解決方法を学ぶ/家族同士の交流を図る
●対象者 薬物問題を抱えているご家族(ご本人の参加はご遠慮ください)
●開催日時 毎月第2木曜日 13時30分~15時30分
●開催場所 福島県精神保健福祉センター デイケア室等
●内容 C R A F T等を用いてコミュニケーション方法を学び、家族ミーティングにて参加者同士の交流機会をもつ。
●参加方法 初めて参加される方は事前面談が必要です。
継続してのプログラムとなりますが、年度途中からの参加も可能です。まずはお電話ください。
※秘密は厳守します。ご安心ください。
問い合わせ先
福島県精神保健福祉センター 電話024-535-3556
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)