総合療育センターでは、療育に関連する知識を啓蒙するために、公開講座を開催しています。
オンラインで開催します。参加費無料、予約不要、どなたでも参加できますので、ふるって御参加ください。
日時:原則第2金曜日 午後4時~ (30分程度)
参加費:無料
※ 日程の変更等については、事前にお知らせいたします。
※ 過去の公開講座はyoutubeにて配信しています。
福島県総合療育センター公式 https://www.youtube.com/@福島県総合療育センター
次回の公開講座
日時
|
9月12日(金曜日)午後4時から
|
場所
|
ZOOMによるオンライン開催
|
内容
|
神経発達症 ~思春期以降をどうサポートするか~
|
講師
|
医師(精神科) 伊瀬 陽子
|
※ ミーティングID、パスコードは下記のとおりです。
・ミーティングID: 951 035 2024
・パスコード:hattatsu06
公開講座のお知らせ(9月) [PDFファイル/541KB]
これまでの実績
月 日
|
講 師
|
講 座 の 内容
|
令和6年6月25日
(火曜日)
|
医師(小児科)
|
ADHD患児に対する薬物療法の実際 ※ 中止しました
|
令和6年7月12日
(金曜日)
|
精神科医師
伊瀬陽子
|
発達特性と精神疾患
|
令和6年8月9日
(金曜日)
|
栄養士
池嶋理佳
|
子どもの栄養と食生活について
|
令和6年9月3日
(火曜日)
|
整形外科医師
松尾洋平
|
障がい児・者とスポーツ
|
令和6年10月11日
(金曜日)
|
言語聴覚士
山田奈保子
|
難聴児の療育について
|
令和6年11月8日
(金曜日)
|
整形外科医師
内村啓
|
重症心身障害児の骨折と予防
|
令和6年12月13日
(金曜日)
|
特別支援教育センター指導主事 泉翔子
|
特別支援教育について
|
令和7年1月10日
(金曜日)
|
心理判定員
加藤昌 |
発達障がいの認知特性と支援 |
令和7年6月24日
(火曜日)
|
小児科医師
川崎幸彦 |
小児の肥満と神経発達症 |
令和7年8月8日
(金曜日)
|
言語聴覚士
原田綾
|
LD・ADHD等の心理的疑似体験
子どもたちの不安や焦りの気持ちをあわせて体験しよう
|
|