福島県動物愛護センター (本所) の譲渡猫情報
★★★ 新しく譲渡できる猫がいる場合、情報更新は水曜の夕方を予定しています ★★★
初めて譲渡を受ける方はまず、譲渡の手続きについてをご覧ください。
譲渡猫一覧
※お電話で来所予約をしたうえでセンターにお越し下さい。(電話番号:024-953-6400)
※土曜日は来所希望者が集中するため、予約を受け付けられない場合があります。
平日は対応可能枠に余裕がありますので平日の来所がオススメです。
※電話による猫自体の予約、お取り置きはできません。御来所いただき、直接猫とマッチングしたうえで申込を受け付けます。
★【集中受付中の猫】は期間中に複数の方からの申込を受け付けます↠審査により譲渡者を決定します。
★【集中受付中ではない猫】は先にお申し込みされた方を優先して譲渡審査します。
※スマートフォンでの閲覧時、画像がうまく表示されない場合は、ページ最上部の「Pcサイト」をタップしてください。
|
ニックネーム |
種類 |
毛色 |
性別 | 推定年齢 |
|---|
| かもい |
雑種 | キジトラ | メス (不妊手術済み) |
4歳位 |
| 雑種 | 白キジ | オス(去勢手術済み) |
5歳位 |
| プリッツ |
雑種 | 白茶 | オス(去勢手術済み) | 2歳位 |
| ネージュ |
雑種 | キジトラ | メス(不妊手術済み) | 2歳位 |
| ネリス |
雑種 | キジ白 | メス(不妊手術済み) | 2歳位 |
| ひまり ★譲渡申込有★ |
雑種 | 黒白 | メス(不妊手術済み) | 5ヶ月齢位 |
| 雑種 | 白黒 | メス(不妊手術済み) |
5ヶ月齢位 |
| あじさい |
雑種 |
キジ白 |
メス(不妊手術済み) | 3歳位 |
| たんぽぽ |
雑種 | 三毛 | メス(不妊手術済み) | 3歳位 |
| ルフィ |
雑種 | 黒白 | オス(去勢手術済み) | 5ヶ月齢位 |
| ナミ |
雑種 | 白灰 | メス(不妊手術済み) | 5ヶ月齢位 |
| サンジ ★譲渡申込有★ |
雑種 | シャム風 | オス(去勢手術済み) | 5ヶ月齢位 |
| キミ |
雑種 | 白黒 | オス | 3ヶ月齢位 |
注) システムの都合により、掲載している情報は最新でない可能性があります。
| ぼん |
雑種 | サバトラ | オス(去勢手術済み) | 1歳位 |
| しろみ |
雑種 | 白茶 | オス(去勢手術済み) | 1歳位 |
| タッチ |
雑種 | キジトラ | オス(去勢手術済み) | 7ヶ月齢位 |
| コロ |
雑種 | 茶トラ白 | オス(去勢手術済み) | 3ヶ月齢位 |
| ポン 【譲渡申込有】 |
雑種 | 茶トラ | オス(去勢手術済み) | 3ヶ月齢位 |
| 雑種 | 茶白 | オス | 3ヶ月齢位 |
注) システムの都合により、掲載している情報は最新でない可能性があります。
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | キジトラ/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 4歳位 |
| その他(性格) |
とても人なつこい性格で、なでられるのが大好きで、すぐにゴロゴロとのどを鳴らします。自分のカゴがあるのに、同室のたたみと同じカゴに入ろうとするくらい甘えん坊です。追い出されてしまっても、落ち込むことなくご飯を食べる姿はたくましさを感じさせてくれます。 【紹介動画】 https://youtu.be/5gMBM6LZz5c ※外部サイト(YouTube)へ遷移します。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 白キジ/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 5歳位 |
| その他(性格) |
とても人なつこい性格で、なでられるのが大好きです。なでるとすぐにおしりを上げて、気持ちよさそうにスリスリしてきます。何と言っても、大きな体にパッツン前髪模様がチャームポイントです。一目見ると虜になりますよ! |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陽性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 茶トラ白/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 1歳位 |
| その他(性格) |
慣れないうちは緊張してしまい、シャーッと怒り顔になりますが、本当は甘えるのが大好きです。そっとなでていくとすぐに顔をスリスリとすり寄せてきて、遠慮しながら甘えてきます。そのギャップがまた可愛らしく感じます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 白茶/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 2歳位 |
| その他(性格) |
少し臆病な性格で、初めての人には「シャー!」とごあいさつ。そっとなでていくと、大きい体を丸くしながら、少しずつ気持ちよさそうな表情を見せてくれます。慣れるまで少し時間はかかりますが、ゴロゴロとのどを鳴らして甘えてくれた時は、その可愛さにギャップ萌えです! |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陽性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | キジトラ/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 2歳位 |
| その他(性格) |
少し控えめな性格ですが、実は甘えるのが大好きです。そっとなでていくと、のどをゴロゴロならしながら体をすりすりしてきます。普段は姉妹のネモ・ネリスとま~ったりしながら過ごしてます。やさしくたっぷり甘えさせてくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | キジ白/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 2歳位 |
| その他(性格) |
少し控えめな性格で、姉妹のネモ・ネージュの後ろからそっと見つめてきますが、そっとなでていくとのどをゴロゴロならして、控えめに喜んできます。とてもやさしい性格なので、初めて猫を飼う方にはおすすめです。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
ひまり ★譲渡申込有★
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 黒白/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 5ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
少し控えめな性格ですが、甘えるのが大好きな女の子です。姉妹のりんといつも仲良く元気に過ごしています。とてもやさしい性格なので、初めて猫を飼う方にはおすすめですよ。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 白黒/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 5ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
とても人なつこい性格で、なでてほしくて部屋の中からたくさんアピールをしてきます。姉妹のひまりといつも仲良く元気に過ごしています。とてもやさしい性格なので、初めて猫を飼う方にはおすすめですよ。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | キジトラ/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 3歳位 |
| その他(性格) |
人なつこい性格で、控えめに遊んでほしいアピールをしてきます。なでてあげると全身ですりすりしてきて、気持ちよさそうにのどをゴロゴロならしてきます。センターに来たときは、体に外傷や食欲不振等がありました。慢性的な鼻炎症状は残りますが、今はすっかり元気になり、同郷のなちと同じ部屋で毎日寄り添って仲良く過ごしてます。御理解いただける方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | キジトラ/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 11か月齢位 |
| その他(性格) |
初めての人には少し緊張しますが、なでてあげるとすぐに気持ちよさそうな表情を見せてくれます。センターに来たときから、右眼に一部障害を認めましたが、日常生活に問題はありません。慢性的な鼻炎症状は残りますが、同郷のけごんと同じ部屋で毎日寄り添って仲良く過ごしてます。御理解いただける方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 黒白/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 2歳位 |
| その他(性格) |
センターに来たばかりなので、まだ緊張しており、部屋からこちらを伺ってきます。なでてあげるとすぐにのどをゴロゴロ鳴らし、すりすりと全身で甘えてきます。優しくて甘えんぼな性格なので、優しく甘えさせてくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 灰白/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 6ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
少し臆病なところがありますが、そっとなでていくと遠慮気に体をすり寄せてくる隠れ甘えんぼです。実は遊ぶのが大好きで、兄弟のランマとは毎日元気に部屋の中を走り回っています。鼻先のちょび髭黒模様がチャームポイントです。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 茶トラ/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 6ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
少し臆病なところがありますが、そっとなでていくと遠慮気に体をすり寄せてくる隠れ甘えんぼです。実は遊ぶのが大好きで、兄弟のチョモとは毎日元気に部屋の中を走り回っています。慣れるのに少し時間はかかるかもしれませんが、たくさん遊んでくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 黒/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 6ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
とても人なつこい性格で、かまってほしくて、部屋の中から手を伸ばしてアピールしてくる元気いっぱいの男の子です。同室のファンタと毎日元気に走り回っています。たくさん遊んでくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 茶白/短 |
| 性別 | オス |
| 推定年月齢 | 2ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
とても人なつこい性格で、なでる前からのどをゴロゴロとならしてきます。抱っこされるのも大好きです。好奇心旺盛で何にでもじゃれついてきます。猫カゼをひいて一時期食欲がおちましたが、今は元気になりました。まだ鼻水が少し残りますが、兄妹のよしこと毎日部屋の中で元気に走り回っています。たくさん遊んでくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | キジ白/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 3歳位 |
| その他(性格) |
少し控えめな性格で、いつもはお気に入りのカゴでまったり過ごしています。なでてもらうのが大好きで、嬉しそうに頭をすりすりしてきます。時折、気に入らないことがあると本気で噛んでしまうことがあるので、少し注意が必要です。気まぐれ屋さんの猫らしい猫ですよ。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 三毛/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 3歳位 |
| その他(性格) |
人なつこい性格で、なでてほしくて控えめにアピールしてきます。なでるとすぐにのどを鳴らして、嬉しそうに体をスリスリしてきます。抱っこも好きで、とても甘えんぼの女の子です。優しい性格なので、初めて猫を飼う方にはおすすめです。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 黒白/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 5ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
少し臆病な性格で、そっとなでていくと、緊張しながら体をなでさせてくれます。一時期、猫カゼで食欲が落ちましたが、今は元気になり、同郷のナミとサンジと元気に走り回っています。慣れるまで、少し時間はかかるかもしれませんが、優しく見守っていただける方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 白灰/短 |
| 性別 | メス(不妊手術済み) |
| 推定年月齢 | 5ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
少し臆病な性格で、同室のルフィとサンジの後ろに隠れがちで、こちらを伺ってきます。そっとなでていくとのどをゴロゴロならし、気持ちよさそうな表情を見せてくれます。一時期、猫カゼで食欲が落ちましたが、今は元気になりました。少し涙目の症状は残りますが、同郷のルフィとサンジといつも元気に走り回っています。慣れるまで、少し時間はかかるかもしれませんが、優しく見守っていただける方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | シャム風/中 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 5ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
少し臆病な性格で、初めての人には緊張しますが、実は甘えんぼです。そっとなでていくとのどをゴロゴロならし、気持ちよさそうな表情を見せてくれます。毎日、同郷のルフィとナミと元気に走り回っています。慣れるまで、少し時間はかかるかもしれませんが、優しく見守っていただける方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 白黒/短 |
| 性別 | オス |
| 推定年月齢 | 3ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
とても人なつこくて、初めての人にもグイグイと遊んでアピールをしてきます。甘えんぼで元気いっぱいの男の子です。風格あるちょび髭と頭部のブチ模様がチャームポイントです。ダンディーなちょび髭模様で、すりすり甘えてくる姿は、一度見たら忘れられませんよ。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | サバトラ/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 1歳位 |
| その他(性格) |
初めての人には緊張して、部屋のスミで固まってしまう恥ずかしがり屋の男の子です。そっとなでてあげると少しずつリラックスしてきてくれます。ゆっくりと心を開いてくれますので、優しく見守って下さい。すぐに仲良くなりたい時は、テッパンの○~ルを差し出してみてください。スグです!スグ!!そしてなんと言っても、大きな体から出る可愛らしい鳴き声にギャップ萌えです。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陽性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/中 |
| 毛色/毛の長さ | 白茶/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 1歳位 |
| その他(性格) |
とても人なつこい性格で、部屋の中からかまってアピールが止まりません。とにかく人が大好きなので、後ろをついてきてくれます。センターに来たときはとても衰弱していましたが、今はすっかり元気になりました。実はケージから抜け出すことがありましたが、猫舎内でゆったり寛いでいるところを発見されました。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | キジトラ/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 7ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
初めての人には緊張しますが、人なつこい性格の男の子です。一時期猫カゼで食欲が落ちましたが、今は元気になりました。遊ぶのも抱っこも好きな甘えんぼです。たくさん遊んでくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 茶トラ白/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 3ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
兄弟の中では控えめで、初めての人には緊張しますが、実は甘えんぼです。猫カゼで一時的に食欲が落ちましたが、今は回復し、兄妹と元気に走り回っています。たくさん遊んでくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 茶トラ/短 |
| 性別 | オス(去勢手術済み) |
| 推定年月齢 | 3ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
とても人なつこくて、元気な茶トラの男の子です。猫カゼで一時的に食欲が落ちましたが、回復し、今は兄妹と元気に走り回っています。好奇心旺盛で部屋の隅々を探検するのが大好きです。たくさん遊んでくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
| 種類/体格 | 雑種/小 |
| 毛色/毛の長さ | 茶白/短 |
| 性別 | オス |
| 推定年月齢 | 3ヶ月齢位 |
| その他(性格) |
とても人なつこい性格で、いっぱい遊んでほしくてたくさんアピールをしてきます。センターに来た当初は、猫カゼの症状がひどく、とても痩せていました。少し鼻水は残りますが、今はごはんをもりもり食べ元気いっぱいです。たくさん遊んでくれる方をお待ちしてます。 |
| 猫エイズ/猫白血病 | 陰性/陰性 |
|
|
|
猫エイズについて
猫エイズは、猫免疫不全ウイルス(Fiv)による感染症で、猫以外には感染しません。Fivは感染猫の唾液中に含まれていて、主にケンカの咬み傷などから感染します。Fivに感染した猫は何年もかかって免疫系の障がいがおこり、最終的に猫後天性免疫不全症候群(猫エイズ)を発症すると、いずれ死亡します。しかしながら、ストレスの少ない飼育環境と、栄養バランスのよい食餌を与えることで、発症を抑え、天寿を全うすることも少なくありません。感染猫を飼う場合は、他の猫への感染を防ぐため、単独飼育をお勧めします。また、検査結果が陽性であっても、生後6ヶ月齢未満の場合、母猫からの移行抗体による抗体を検出している可能性もあるため、生後6ヶ月齢以降に再検査が必要となります。
猫白血病について
猫白血病は、猫白血病ウイルス(Felv)による感染症で、猫以外に感染しません。Felvは感染猫の唾液中に含まれていて、グルーミングや咬傷、食器の共有などにより感染します。Felvに感染した猫は、数ヶ月から数年後に免疫系の障がいがおこり、いずれ死亡しますが、ストレスの少ない飼育環境と、栄養バランスのよい食餌を与えることで、余生を全うさせることができます。感染猫を飼う場合は、他の猫への感染を防ぐため、単独飼育をお勧めします。また、検査結果が陽性であっても、一過性のウイルス血症の可能性があるため、1ヶ月後に再検査が必要となります。


