祭礼・イベント等で飲食物を提供する際の手続き
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月17日更新

- 祭礼・イベント等(以下、「イベント」と言う。)で、テント(仮設店舗)を用いて飲食物を調理・提供する際には、保健所に所定の手続きを行う必要があります。
- 提供食品等に問題がないか精査するため、イベント当日の2週間前までに御提出ください。
- 相双保健所管内の市町村で開催されるイベント等で「年に1~2回、連続して3日以内」を条件に出店する場合は、以下の「1 リーフレット」を参考に、イベント主催者が「2 営業届」、「3 出店者及び提供品目等(出店施設の概要)」、「出店者一覧(任意様式)」を取りまとめ、メールまたはFaxで当所に提出してください。
3 ≪様式≫出店者及び提供食品 [Excelファイル/98KB]
≪記入例≫出店者及び提供食品 [PDFファイル/285KB]
4 出店する際の条件、必要な手続きに関する情報についてはこちら(県庁食品生活衛生課のページへ)
- 提出先
福島県相双保健所 食品衛生チーム
E-mail sousou.syokuhin@pref.fukushima.lg.jp Fax 0244-26-1332
- 相双保健所管内の市町村は、相馬市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、新地町、飯舘村です。その他の市町村で開催されるイベントについては、その市町村を管轄する保健所(福島市、郡山市、いわき市は市保健所、その他の市町村は県保健所)にご相談ください。県内の保健所の連絡先はこちら(県庁食品生活衛生課のページへ)。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
