令和7年度福島県こどもの居場所づくり支援事業補助金の募集について
こどもの居場所づくりに取り組む非営利の法人及び団体を支援するため、福島県こどもの居場所づくり支援事業補助を募集します。
1 補助対象事業・要件
(1)こどもの居場所を新たに開設する事業
ア 補助対象期間内に、こどもの居場所を開設できる事業であること。
イ こどもが無料又は低額(実費相当額)で利用できる居場所を提供する事業であること。
ウ 各回5名以上のこどもの参加が見込まれ、特定の者を対象とした事業ではないこと。
エ 原則として、月1回以上の頻度で居場所を提供する事業であること。
オ 補助事業終了後も継続的に居場所を提供する事業であること。
カ 補助事業実施期間内に、「福島県内のこどもの居場所一覧(福島県こども・青少年政策課調べ)」へ登録すること。
キ 令和7年1月1日以降に開設した又は開設する予定のこどもの居場所であること。
ク 過去に、こどもの居場所を新たに開設する事業として、県補助金の交付を受けていないこと。ただし、団体等が、他の地域に新たにこどもの居場所を開設する場合はこの限りではない。
(2)こどもの居場所を広域的に支援する事業
ア 補助事業終了後も継続的に活動を行うこと。
イ 特定の団体等の支援を目的とした事業ではないこと。
ウ 関係する行政機関や団体等と連携していること。
2 補助率・補助上限額
(1)こどもの居場所を新たに開設する事業
・補助率:5分の4以内
・補助上限額:30万円
(2)こどもの居場所を広域的に支援する事業
・補助率 5分の4以内
・補助上限額 80万円
3 募集期間
<第1期>
令和7年4月25日(金曜日)から令和7年5月16日(金曜日)まで
<第2期>
令和7年6月27日(金曜日)から令和7年7月18日(金曜日)まで
<第3期>
令和7年9月26日(金曜日)から令和7年10月17日(金曜日)まで
※原則として、締切日の属する月の翌月上旬頃までに審査結果(採択又は不採択)を応募者あてに通知します。
※予算の執行状況によっては第2期及び第3期の募集を行わない可能性がありますので、予め御了承ください。
4 応募書類
(1)応募書類
応募書類 | 様式 | |
---|---|---|
1 | 事業計画書(別紙1) | [Excelファイル/14KB] |
2-1 | 収支予算書(別紙2)こどもの居場所を新たに開設する事業 | [Excel/16KB] |
2-2 | 収支予算書(別紙2)こどもの居場所を広域的に支援する事業 | [Excel/16KB] |
3 | 団体等の概要書(別紙3) | [Excel/11KB] |
4 | 暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書(別紙4) | [Word/19KB] |
5 | 誓約書(別紙5) | [Word/20KB] |
6 | 団体等の定款、規約又はそれに相当する文書の写し | - |
7 | 団体等の直近の事業報告書及び収支決算書の写し | - |
8 | 団体等の活動内容が分かる資料の写し | - |
9 | 法人又は団体名義の預金口座通帳の写し(表紙及び見開きページ) | - |
10 | 応募書類チェックリスト | [Word/22KB] |
(2)応募書類の記載例
・事業計画書(別紙1) [PDFファイル/344KB]
・収支予算書(別紙2) [PDF/305KB]
・収支予算書(別紙2)別紙明細 [PDF/164KB]
・団体等の概要書(別紙3)[PDF/223KB]
・暴力団等排除同意書(別紙4) [PDF/270KB]
・誓約書(別紙5)[PDF/243KB]
(3)Q&A
応募する前に必ずお読みください。
福島県こどもの居場所づくり支援事業補助金 Q&A [PDFファイル/278KB]
5 応募書類の提出先・問い合わせ先
下記の提出先へメール又は郵送により提出してください(ファクス、持参による提出は不可)。
【提出先・問い合わせ先】
〒960-8670
福島市杉妻町2番16号
福島県こども・青少年政策課
電話:024-521-7187
メール :kodomoseisaku@pref.fukushima.lg.jp
6 事業採択後の手続き
-
補助金の採択を受けた場合は、県が指定する日までに下記書類を作成の上、提出してください。
(1)交付申請書 [Word/34KB]
(2)事業計画書 [Excel/14KB]
(3)収支予算書(新規開設) [Excel/16KB]又は収支予算書(広域的支援) [Excel/16KB]7 交付要綱等
交付要綱等 ダウンロード 交付要綱 福島県こどもの居場所づくり支援事業補助金交付要綱 [PDF/323KB] 第1号様式 交付申請書 [Word/34KB] 第1号様式別紙1 事業計画書 [Excel/14KB] 第1号様式別紙2 収支予算書(こどもの居場所を新たに開設する事業) [Excel/16KB] 第1号様式別紙2 収支予算書(こどもの居場所を広域的に支援する事業) [Excel/16KB] 第2号様式 変更(中止・廃止)承認申請書 [Word/34KB] 第2号様式別紙1 事業計画書 [Excel/14KB] 第2号様式別紙2 収支予算書(こどもの居場所を新たに開設する事業) [Excel/16KB] 第2号様式別紙2 収支予算書(こどもの居場所を広域的に支援する事業) [Excel/16KB] 第3号様式 概算払請求書 [Word/37KB] 第4号様式 完了報告書 [Word/35KB] 第5号様式 実績報告書 [Word/34KB] 第5号様式別紙1 事業報告書 [Excel/14KB] 第5号様式別紙2 収支決算書(こどもの居場所を新たに開設する事業) [Excel/16KB] 第5号様式別紙2 収支決算書(こどもの居場所を広域的に支援する事業) [Excel/16KB] 第6号様式 交付請求書 [Word/38KB] 第7号様式 消費税等仕入控除税額の確定に伴う報告書 [Word/37KB] 募集要項 令和7年度福島県こどもの居場所づくり支援事業補助金募集要項 [PDFファイル/439KB] Q&A 福島県こどもの居場所づくり支援事業補助金に関するQ&A [PDF/286KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)