ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらし・環境 > 消費者・食品 > 食の安全 > 令和6年度ふくしま食の安全・安心推進会議について

令和6年度ふくしま食の安全・安心推進会議について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月13日更新

 本県における食の安全・安心の確保につきましては、「ふくしま食の安全・安心に関する基本方針」に基づき放射性物質対策を含む具体的な取組みを体系化した「ふくしま食の安全・安心対策プログラム(第4期)」を策定し、食の安全確保と安心の実現に向けて取り組んでいるところです。

 今年度の会議では、「ふくしま食の安全・安心対策プログラム(第4期)」の令和5年度の実績、県産食品の放射性物質対策に関係する事業の追加対策、今後の会議の開催方針等について審議しました。

議題・資料

議題1

  ふくしま食の安全・安心対策プログラムの令和5年度実績について

議題2

  県産食品の放射性物質対策に関係する事業の追加対策について

議題3

  ふくしま食の安全・安心推進会議の今後の方針について

その他情報提供

  紅麹を含む健康食品に関する経過と対応について


食品生活衛生課トップへ



Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)