令和6年度ふくしま食の安全・安心推進会議について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月13日更新
本県における食の安全・安心の確保につきましては、「ふくしま食の安全・安心に関する基本方針」に基づき放射性物質対策を含む具体的な取組みを体系化した「ふくしま食の安全・安心対策プログラム(第4期)」を策定し、食の安全確保と安心の実現に向けて取り組んでいるところです。
今年度の会議では、「ふくしま食の安全・安心対策プログラム(第4期)」の令和5年度の実績、県産食品の放射性物質対策に関係する事業の追加対策、今後の会議の開催方針等について審議しました。
議題・資料
議題1
ふくしま食の安全・安心対策プログラムの令和5年度実績について
- 資料1-1 ふくしま食の安全・安心対策プログラムの令和5年度実績まとめ [PDFファイル/609KB]
- 資料1-2 ふくしま食の安全・安心対策プログラム 令和5年度実績 [PDFファイル/582KB]
議題2
県産食品の放射性物質対策に関係する事業の追加対策について
議題3
ふくしま食の安全・安心推進会議の今後の方針について
その他情報提供
紅麹を含む健康食品に関する経過と対応について