ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康づくり推進課 > 【県北地区】休日に乳がん検診を実施します

【県北地区】休日に乳がん検診を実施します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月1日更新

福島県では、県北地区6市町と連携し、商業施設において土・日、祝日に乳がん検診を実施します。(事前予約制)
がんは早期発見できれば高い確率で治る病気です。ぜひ、この機会をご活用ください。

1 対象者

福島市、二本松市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町にお住まいの40歳~69歳の偶数年齢※の女性
※令和8年3月31日時点
※奇数年齢で昨年度、未受診の方は市町村へ確認してください。

2 実施場所・時間

〇イオン福島店
 住所:福島市南矢野目字西荒田50-17​
(1)令和7年10月12日(日曜日)
(2)令和7年11月16日(日曜日)
(3)令和7年12月13日(土曜日)


〇ヨークベニマル福島西店
 住所:福島市八島田字琵琶渕29​ 
(1)令和7年11月9日(日曜日)
(2)令和7年12月6日(土曜日)
(3)令和8年1月25日(日曜日)​


〇ヨークベニマルメガステージ二本松店
 住所:二本松市作田247​
​​(1)令和7年11月30日(日曜日)
(2)令和8年1月24日(土曜日)


〇ヨークベニマル伊達店
 住所:伊達市前川原55​ 
(1)令和7年11月23日(日曜日)


リオンドール保原店
 住所:伊達市保原町上保原字金山3-1​ 
(1)令和8年1月18日(日曜日)


【検診受付時間】
 9時30分~11時30分 /  13時30分~15時

※各施設の駐車場に停車する検診バスで検診を行います。

3 費用・お持ちもの

(1)費用

 お住まいの市町村や、お持ちの保険証によって異なります。(無料~1,800円)
 市町村が設定する乳がん検診費用を当日に現金でお支払いください。

(2)お持ちもの

 保険証、受診カード※、タオル等(汗拭き用)、乳がん検診クーポン券(お持ちの場合)、お住まいの市町村が指定するもの
 ※受診カードはご予約後、検診日の2日前までにご自宅へ郵送します。

 下記PDFから各市町村ごとの料金・お持ちものをご確認いただけます。ご不明な点はお住まいの市町村にお問い合わせください。

 市町村別の自己負担額・お持ちもの [PDFファイル/216KB]

4 申込方法

※事前予約制、先着順です

〇Web予約(おすすめ)

https://www.aitel-reservation.jp/pref_fukushima_nyugan/

受付期間:令和7年9月1日(月曜日)9時 ~ 検診実施日の2週間前まで
予約方法:URLまたは二次元コードから予約してください。
Web申込二次元コード

〇電話予約
​ 
電話番号:050-3647‐5870
 受付期間:10月・11月検診分 9月10日(水曜日)~9月24日(水曜日)
      12月・1月検診分   11月4日(火曜日)~11月14日(金曜日)
 受付時間:9時~17時 ※土・日、祝日を除く

5 乳がん検診(マンモグラフィ検診)を受けられない方

下記の方はマンモグラフィ検診を受けることができません。

● 体の中に以下の医療機器が入っている方

・心臓ペースメーカー(心筋に電気刺激を与え、必要な心収縮を発生させる機器)

・シャントチューブ(脳からの液体をお腹の中に流す装置)

・CVポート(血管内に薬剤を注入するための機器)

● 乳房の美容整形を受けたことがある方 ※乳房を小さくする手術や注射のみの場合も含みます。

(人工物や手術による組織の変化により、写真の診断が正しくできない場合があります。)

● 妊娠中、または妊娠の可能性がある方

● 授乳中の方(授乳中は乳腺が発達しているため、写真の診断が正しくできない場合があります。)

● 現在、しこりや痛みなどの自覚症状がある方(検診を待たずに、医療機関を受診してください。)

● 乳がん手術後の方や経過観察中の方(経過年数にかかわらず、お受けになれません。)

※上記以外でも熱がある方など、当日の体調によっては受診をお断りする場合があります。

※今年度、すでに市町村の乳がん検診を受けた方、申込済みの方、別日程の乳がん検診を申込予定の方は本検診の対象外です。

乳がん検診を受けられる方へ(福島県保健衛生協会ウェブサイト)

6 お問い合わせ先

(1)検診内容・検診費用に関すること

・福島市 健康づくり推進課 検診予防係 TEL 024-525-7680
・二本松市 健康増進課 成人保健係   TEL 0243-55-5109
・伊達市 健幸づくり課 健康管理係   TEL 024-575-1116
・桑折町 健康福祉課 健康増進係    TEL 024-582-1133
・国見町 ほけん課 保健係       TEL 024-585-2783
・川俣町 保健福祉課 健康増進係    TEL 024-566-2111

(2)検診予約に関すること

(公財)福島県保健衛生協会 健診事業課 TEL 024-572-6112

(3)検診概要全般に関すること

福島県健康づくり推進課 広域乳がん検診担当 TEL 024-521-7640

7 チラシ

福島県県北地区乳がん検診チラシ2025 [PDFファイル/1.22MB]

8 その他

・本事業は、福島県と包括連携協定を締結している株式会社ヨークベニマル及びイオン株式会社、株式会社リオンドールコーポレーションの協力の下実施しています。

・本事業のほか、別日程で各市町村でも乳がん検診を実施しています。詳細は各市町村へご確認ください。


・関連ページ
 がん検診を受けましょう!
 ​市町村の健診・検診情報
 乳がん検診について(国立がん研究センターwebサイト)
​ 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。