ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康づくり推進課 > その他(相双)- 空気のきれいな施設認証施設

その他(相双)- 空気のきれいな施設認証施設

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月17日更新

「空気のきれいな施設」・「空気のきれいな車両」認証制度とは、たばこを吸わない人が、自分の意思とは無関係に、たばこの煙にさらされてしまうこと(受動喫煙)を防ぐことを目的とした制度です。

「禁煙に取り組んでいる施設」や「禁煙の車両を使用している事業所」を認証し、ホームページで公表することによって、たばこを吸わない人が安心して過ごせる場所を増やしていくことを目指していきます。

「空気のきれいな施設」・「空気のきれいな車両」認証施設一覧

「空気のきれいな施設」・「空気のきれいな車両」認証制度

その他

株式会社ふたば

【施設のコメント】
 株式会社ふたばは、「広い視野、そして、情熱と探求心を高め、社会の元気エネルギーの礎を築くことに貢献する。」という企業理念のもと、地域社会と共に歩む建設コンサルタントです。
当社では、本社および各支社において屋内全面禁煙を実施し、清潔で快適な空気環境づくりに取り組んでいます。
社員や来訪者の皆さまが、心地よく過ごせる“空気のきれいなオフィス”を維持することで、より健やかで活力ある社会づくりに貢献してまいります

営業時間 8時20分~17時20分
定休日 土曜日・日曜日、祝日日・年末年始
駐車場 有(12台)
Tel 0240-22-0261
〒979-1113
福島県双葉郡富岡町曲田55番地
ホームページへのリンク

関場建設株式会社、ユッサ事業部

【施設のコメント】
 当施設(新田川温泉はらまちユッサ)は、平成9年2月開業しました。
開業当初から館内禁煙としました。
 当時は、受動喫煙等は社会問題になっておらず、お客様からの反発も
多く見られました。
 また、この措置を実践したことから、保健所からセミナー講師依頼やパネルディスカッション等
でのパネラー等受動喫煙啓豪に協力させていただきました。
 館内禁煙は、この22年間お客様も馴染み、ご協力をいただいております。
但し、「お風呂上がりに一服」というお客様のニーズもあり、館内の中庭に喫煙室・禁煙コーナーを
設けています。

営業時間 11時00分~21時00分
定休日 木曜日
総客席数 270席(ロッカー数)
駐車場 有(60台)
Tel 0244-24-1000
〒975-0071
福島県南相馬市原町区深野字荒戸沢15⇒地図
ホームページへのリンク

道の駅 ならは

【施設のコメント】
 2001年6月に福島県7番目の道の駅としてオープン致しました。
  東日本大震災により休業を余儀なくされ、2020年6月19日、約9年3ヵ月ぶりに
物産館をリニューアルオープンし、温泉・レストラン・物産館と全館再開いたしました。
 どうぞ、お気軽にお立ち寄り下さい。

営業時間  9時00分~21時00分
定休日    無
駐車場    有(132台)
Tel 0240-26-1126
〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字大堤入22-1⇒地図
ホームページへのリンク

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。