社会・文化施設(南会津) - 空気のきれいな施設認証施設
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月17日更新
「空気のきれいな施設」・「空気のきれいな車両」認証制度とは、たばこを吸わない人が、自分の意思とは無関係に、たばこの煙にさらされてしまうこと(受動喫煙)を防ぐことを目的とした制度です。
「禁煙に取り組んでいる施設」や「禁煙の車両を使用している事業所」を認証し、ホームページで公表することによって、たばこを吸わない人が安心して過ごせる場所を増やしていくことを目指していきます。
|
社会・文化施設(南会津) |
||
|---|---|---|
公民館御蔵入交流館
只見振興センター
営業時間 8時30分~17時15分 朝日振興センター
営業時間 8時30分~17時15分 明和振興センター
営業時間 8時30分~17時15分 博物館ただみ・モノとくらしのミュージアム
<連絡先>健康づくり推進課〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 電話:024-521-7640 Fax:024-521-2191 kenkou@pref.fukushima.jp |
||



