健康経営スタートアップセミナー動画
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月12日更新
健康経営スタートアップセミナーIn会津の動画を配信しています。(公開期間 令和7年3月12日~令和8年3月31日まで)
令和6年度に県内3ヶ所で開催された健康経営スタートアップセミナーのうち、会津会場の動画を配信しています。
健康経営をこれから始めたいと考えている福島県内の中小企業経営者・労務管理者・人事総務担当者の皆さまに向けて、
健康経営の考え方と始め方を学び、実行に移すためのセミナーを開催しました。
ぜひご覧ください。
動画の内容
●講話 「事業所で行う社員の健康づくり」 11分20秒~(30分間)
講師:福島産業保健総合支援センター産業保健相談員
佐藤 美恵様
◇健康経営とは
健康経営に関する現状・健康経営のメリットなど
◇職場における従業員の健康づくりの重要性
働きやすく続けられる環境整備・高齢化への対応など
◇健康経営~何から始めるか~
自社の健康経営を知る・検診受診、運動・食生活、メンタルヘルスなど
●協会けんぽの事業説明 41分10秒~(24分間)
全国健康保険協会(協会けんぽ)福島支部
沼田 丈治様
◇健康事業所宣言のステップ
・取組後のフォローアップ
・健康事業所宣言の特典
●対談 認定事業所の取組紹介 1時間05分31秒~(21分間)
◇健康経営をスタートしようと考えたきっかけ、取組によるメリット
株式会社会津技研 佐藤 佳子様
福島県保健福祉部健康づくり推進課 本田 あゆみ課長