各種研修修了証の再交付手続きについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年10月3日更新
福島県が過去に実施した以下の研修を受講された方で、修了証の再交付を必要とする場合は、下記により申請してください。
再交付が必要な場合
  ・氏名の変更
  ・紛失
  ・破損・汚損
  ・その他
研修の種類及び申請様式
| 研修の種類 | 申請様式(ダウンロード用ファイル) | 
| 保育士等キャリアアップ研修 | |
| 子育て支援員研修 | |
| 放課後児童支援員認定資格研修 | |
| 放課後児童支援員等資質向上研修 | 
申請方法
上記の申請書をダウンロードし、必要事項をご記入いただき、以下の添付書類を添えて郵送してください。
  ※ 郵便料金は、令和6年10月1日より改定されましたのでご確認ください。
  ※ ご本人が自署した場合、押印は不要です。 
添付書類
1 ご本人であることを証明する書類
自動車運転免許証、健康保険証、パスポート等のコピー
2 返信用封筒
返信用封筒(角形2号)に住所及び宛名を明記し、140円分の切手を貼付してください。
※ 郵便料金は、令和6年10月1日より改定されましたのでご確認ください。
※ 証明書を受け取りに県庁に来られる場合は、返信用封筒は不要です。
3 その他必要な書類
氏名の変更の場合は、戸籍抄本等(コピー可)
提出先
    〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号
    福島県子育て支援課
    ※ 郵便番号と課名の記入のみで届きます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)






