ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 子育て支援課 > 配慮を要する児童への対応力向上セミナー

配慮を要する児童への対応力向上セミナー

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月31日更新

配慮を要する児童への対応力向上セミナー

県では、保育士の配慮を要する児童への対応力向上のため、県内3方部(浜・中・会津)でのセミナーや心理カウンセラー派遣による助言を実施しております。

令和6年度セミナー

県内保育士の方に向けて、配慮を要する児童への保育士の対応力向上のため、セミナーを開催いたしました。

【第1回】
 講師:松島眞一
 内容:子どものこころと身体を育もう
     (療育整体の視点から学ぶ園所でできる身体アプローチ)
 (URL)https://youtu.be/q5X3gMOFwDk 
     (令和7年5月31日まで配信します)

【第2回】
 講師:渡辺久子
 内容:子どものこころの山と谷
     (発達の特性と愛着)
 (URL)https://youtu.be/qyiEjF8J1l4
     (令和7年5月31日まで配信します)

【第3回】
 講師:渡辺久子
 内容:子どものこころの山と谷
     (周りの世界に理解され響きあって生きること)
 (URL)https://youtu.be/N_VS_qTTI1Y
     (令和7年5月31日まで配信します)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。