ツキノワグマ被害防止対策に係る緊急関係部局長会議を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月17日更新
ツキノワグマ被害防止対策に係る緊急関係部局長会議についてお知らせします。
クマによる人身被害が多発しており、今後も被害の危険性が高まっていることから、令和7年10月16日木曜日にツキノワグマ被害防止対策に係る緊急関係部局長会議を開催しました。
1.開催日時・場所
危機管理センター災害対策本部会議室 (福島市杉妻町2-16 県庁北庁舎2階 )
令和7年10月16日木曜日 16時30分~16時50分
令和7年10月16日木曜日 16時30分~16時50分
2.出席者
(1)招集者
内堀知事、鈴木副知事、佐藤副知事
総務部長、危機管理部長、企画調整部長、生活環境部長、保健福祉部長、商工労働部長
農林水産部長、土木部長、こども未来局長、観光交流局長、教育長、警察本部長
各地方振興局長※オンライン:県北を除く各地方振興局長
(2)オブザーバー
福島県野生動物調査専門官 溝口俊夫
福島市、会津若松市、喜多方市
内堀知事、鈴木副知事、佐藤副知事
総務部長、危機管理部長、企画調整部長、生活環境部長、保健福祉部長、商工労働部長
農林水産部長、土木部長、こども未来局長、観光交流局長、教育長、警察本部長
各地方振興局長※オンライン:県北を除く各地方振興局長
(2)オブザーバー
福島県野生動物調査専門官 溝口俊夫
福島市、会津若松市、喜多方市
3.会議内容
ツキノワグマによる被害状況及び今後の対策について
4.配布資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)