液化石油ガス販売事業登録申請
液化石油ガス販売事業登録申請
| No. | 項目 | 内容 | 様式のダウンロード | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 手続きの名称 | 液化石油ガス販売事業登録申請 | |||
| 2 | 手続きの概要 | 一般消費者等に液化石油ガスを販売しようとする者が、福島県知事に事業の登録申請を行う。 | |||
| 3 | 根拠規定 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律第3条 | |||
| 4 | 申請単位 | 事業者ごとに行う。(販売所ごとではありません) | |||
| 5 | 提出時期 | 登録を受けようとする日の20日前までに申請してください。 | |||
| 6 | 提出先 | 
 ○1つの地方振興局の所管区域内に販売所を設置しようとする場合 ○2以上の地方振興局の所管区域内に販売所を設置しようとする場合 →福島県庁危機管理部消防保安課 ○福島県だけでなく、他の都道府県にも販売所を設置しようとする場合  | 
|||
| 7 | 申請手数料 | 31,000円(福島県収入証紙を申請書に貼付することによりお支払いをお願いします。) | |||
| 8 | 提出部数 | 
 ○地方振興局所管の場合 ○県庁危機管理部消防保安課所管の場合  | 
|||
| 9 | 提出書類 | (1)液化石油ガス販売事業登録申請書 | 様式第1 | WORD [Wordファイル/36KB] | PDF [PDFファイル/87KB] | 
| (2)委任状 | 参考様式 | WORD [Wordファイル/64KB] | PDF [PDFファイル/70KB] | ||
| (3)登録拒否事項非該当誓約書 | 参考様式(法人用) | WORD [Wordファイル/34KB] | PDF [PDFファイル/73KB] | ||
| 参考様式(個人用) | WORD [Wordファイル/29KB] | PDF [PDFファイル/58KB] | |||
| (4)登記事項証明書及び定款の写し(法人の場合) | |||||
| (5)代表者の住民票(個人の場合) | |||||
| (6)販売計画書 | 参考様式 | WORD [Wordファイル/27KB] | PDF [PDFファイル/24KB] | ||
| (7)損害賠償の支払能力を証する書面(付保証明書等) | |||||
| (8)保安機関の状況一覧表 | 参考様式 | WORD [Wordファイル/77KB] | PDF [PDFファイル/72KB] | ||
| (9)販売所の案内図 | 参考様式 | WORD [Wordファイル/24KB] | PDF [PDFファイル/53KB] | ||
| (10)貯蔵施設(3,000kg未満の販売用容器置場、以下同様)等明細書 | 参考様式 | WORD [Wordファイル/42KB] | PDF [PDFファイル/48KB] | ||
| ※ 貯蔵施設の貯蔵能力が3,000kg以上になる場合は、 貯蔵施設の設置の許可(業務番号4-1)を受ける必要があります。 | |||||
| (11)貯蔵施設の位置図 | 参考様式 | WORD [Wordファイル/24KB] | PDF [PDFファイル/15KB] | ||
| (12)貯蔵施設の構造図 | 参考様式 | WORD [Wordファイル/24KB] | PDF [PDFファイル/16KB] | ||
| ※ (10)~(12)は、法第1条ただし書きに該当する場合、不要になります。 | |||||
| (13)貯蔵施設を設置しない旨の説明書(液石法第11条但し書きに該当する場合) | 参考様式 | WORD [Wordファイル/31KB] | PDF [PDFファイル/34KB] | ||
| 10 | 注意事項 | 
 ○業務主任者、業務主任者の代理者の選任が液化石油ガスの販売事業の開始要件です。 ○個人から法人に組織を変更した場合もこの手続きが必要になります。  | 
|||
| 11 | お問い合わせ先 | 
 県 北地方振興局県民生活課:024-521-2709  | 
|||
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
