ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 生活交通課 > 阿武隈急行線沿線住民及び利用者向けアンケートの実施について

阿武隈急行線沿線住民及び利用者向けアンケートの実施について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月19日更新

阿武隈急行線沿線住民及び利用者向けアンケートの実施について

 阿武隈急行線は、沿線地域の人口減少や新型コロナウイルス感染症の流行、度重なる自然災害、修繕費の増大等により、極めて厳しい経営環境にあります。
 このような中でも、経営改善策を着実に実施しつつ、更なるサービス向上を図るため、沿線地域に居住される皆様や阿武隈急行線の利用者の皆様を対象にアンケート調査を実施することとしました。
 つきましては、お忙しいところ恐れ入りますが、本調査の趣旨を御理解いただき、御協力いただきますようお願い申し上げます。

【調査対象】
 阿武隈急行線沿線地域にお住まいの方及び阿武隈急行線利用者

【実施期間】
 令和7年9月19日(金曜日)~令和7年10月16日(木曜日)

【実施主体】
 阿武隈急行線沿線地域公共交通協議会
 ※阿武隈急行線沿線地域公共交通協議会は、「阿武隈急行線沿線地域公共交通網形成計画」の策定や実施により、阿武隈急行線沿線地域にとって望ましい持続
  可能な公共交通網の形成を目指すために、沿線自治体や交通事業者、住民、学識経験者、道路管理者や警察関係者などの関係者を構成員として設置された
  協議会です。
 ※「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)」に基づいて設置される法定協議会で、宮城県地域交通政策課と福島県生活交通課が
  共同して事務局を務めています。

【御回答に当たって】
​ お答えいただいた内容は、統計的に処理し、阿武隈急行線の経営改善やサービス向上以外の目的に使用することはありません。
 また、個人を特定できる形で公表されることはありません。

【回答方法】
 以下のURLまたはQRコードから回答フォームへアクセスし、回答してください。

 アンケート回答フォームURL(外部サイトへリンク、別ウィンドウで開きます)

阿武隈急行線沿線地域アンケート

 

【お問い合わせ先】
 福島県生活交通課 電話:024-521-7177

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。