「とも家事」キャッチコピーの最優秀賞は「共に想い、共にやる、とも家事」に決定しました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月13日更新
「とも家事」キャッチコピーの最優秀賞は「共に想い、共にやる、とも家事」に決定しました!
県では、固定的な性別役割分担意識を解消するため、性別にかかわらず共に協力し合って家事に取り組む「とも家事」を推進しています。
この度、「とも家事」を広く県民に呼びかけるキャッチコピー、応募総数581作品の中から、最優秀賞・優秀賞・佳作を決定しました!
この度、「とも家事」を広く県民に呼びかけるキャッチコピー、応募総数581作品の中から、最優秀賞・優秀賞・佳作を決定しました!
👑最優秀賞👑
共に想い、共にやる、とも家事
(郡山市在住 馬上貴弘 さん)
(郡山市在住 馬上貴弘 さん)
優秀賞
ともに生きる。だから、とも家事。
(郡山市在住 渡部智子 さん)
(郡山市在住 渡部智子 さん)
佳作
ふたりでやれば軽くなる きょうから、とも家事。 (福島市在住 斉藤亜弓 さん)
「とも家事」で 家族のじかん 増えました (本宮市在住 ペンネーム きょっぴん さん)
「共に」が暮らしの合言葉 (福島市在住 阿部雪乃 さん)
全員レギュラーわが家の家事選手 (郡山市在住 ペンネーム わいわいさん さん)
ともに、家事。ともに、笑顔。 (いわき市通勤 ペンネーム ふくうましま さん)
いっしょに暮らすってそういうこと (福島市在住 ペンネーム たかめんぼー さん)
「とも家事」で 家族のじかん 増えました (本宮市在住 ペンネーム きょっぴん さん)
「共に」が暮らしの合言葉 (福島市在住 阿部雪乃 さん)
全員レギュラーわが家の家事選手 (郡山市在住 ペンネーム わいわいさん さん)
ともに、家事。ともに、笑顔。 (いわき市通勤 ペンネーム ふくうましま さん)
いっしょに暮らすってそういうこと (福島市在住 ペンネーム たかめんぼー さん)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
