9月は「高齢者悪質商法被害防止強化月間」です。悪質商法の手口や対策を再確認しましょう!
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月12日更新
【ラジオ番組】「教えてねもちゃん!だまされないための消費生活講座」
【ラジオ番組】「教えてねもちゃん!だまされないための消費生活講座」

福島県では、9月を「高齢者悪質商法被害防止強化月間」とし、啓発活動を強化しています。
令和6年12月に、消費者被害を防止するために、
「ねもちゃん」こと福島県消費生活センターの根本消費者教育コーディネーターがわかりやすく
悪質商法の手口や対策をお伝えするラジオ番組
「教えてねもちゃん!だまされないための消費生活講座」
を放送しました!!番組を聴いて、悪質商法の手口や対策を再確認しましょう!
アーカイブはこちら↓↓↓
- 第一回 「SNS型投資詐欺、ロマンス詐欺被害が急増しています!」
SNS投資詐欺、ロマンス詐欺被害が急増しています! [その他のファイル/98.67MB]
- 第二回 「人の不安や悩みにつけこむ霊感商法に気をつけて」
人の不安や悩みにつけこむ霊感商法に気をつけて [その他のファイル/98.87MB]
- 第三回 「1回だけのつもりが定期購入?知っておきたい消費者トラブル」
1回だけのつもりが定期購入?知っておきたい消費者トラブル [その他のファイル/98.76MB]
- 第四回 「住宅修理トラブルにご注意を!」