令和7年度 ふくしま震災伝承者交流会を開催します
ふくしま震災伝承者交流会 を開催します
~あなたなら どう伝えるか?~
東日本大震災・原子力災害の記憶の風化が進む中、その記憶を伝えるために活動している震災伝承者は、高齢化や後継者不足などの問題を抱えています。また、震災を知らない世代や被災していない方などの多様な立場の方にどのように伝えるかという悩みも抱えています。今回の交流会では、こうした課題に対し、県内各語り部団体の会員や震災伝承に関心のある人等が、様々な立場から思いを共有することで、今後の語り部活動や語り部育成の取組に生かすことを目的としています。
開催内容
〇日時:令和7年度12月9日(火曜日) 10時20分~14時20分
〇場所:富岡町文化交流センター 学びの森 大会議室
〇スケジュール
10時20分 開会
10時30分 講話 「 目に見えない放射線 伝え たかったことと聞きたかったこと 」
講師: 株式会社千代田テクノル社長付特別顧問/近畿大学客員教授 杉浦 紳之 様
11時30分 休憩
13時00分 グループワーク(小グループでの交流。各グループで、語り部への「よくある質問集」 のうち
選んだ質問について意見交換後、グループで出た意見を発表します)
14時00分 感想発表
14時15分 閉会 (※~15時00分 フリー交流)
- 交流会チラシ 交流会チラシ [PDFファイル/2.01MB]
- 令和7年度交流会要項 令和7年度交流会要項 [PDFファイル/359KB]
- 注意事項 注意事項 [Wordファイル/345KB]
〇主な参加対象
お申込
以下のフォームからお申込みください。
https://forms.gle/5ni1Blmodjndftru6
※チラシにもURLを掲載しています
申込期限 令和7年11月30日(日曜日)
