【参加者募集】ふくしま共創チーム ワーキングチーム 中間報告会
ふくしま共創チーム ワーキングチーム 中間報告会の開催について
本県では、官民のあらゆる主体で人口減少対策に取り組むための連携基盤として、7月に「ふくしま共創チーム」を設立し、9月には、県内3地域(浜通り・中通り・会津)において、県内大学生等を中心としたワーキングチーム(以下、WTという)による活動を開始しました。
1回目の活動では、学生とふくしま共創チーム会員である企業・団体、市町村が一つのチームとなり、企業訪問やワークショップを通じ、人口減少に関する課題解決に向け議論を行いました。
10月15日(水)には、下記【概要】のとおり「中間報告会」を開催いたします。
中間報告会では3地域のWTでの議論内容等について、学生から発表し、議論を深めるとともに、官民の取組PR 及び 学生と企業の交流 を行います。
また、中間報告会ではチームに加入していない場合でも関心のある企業・団体であれば参加可能です。
参加を希望される企業・団体(共創チーム未加入)の方は下記【問い合わせ先】にご連絡ください。
概要
【概要】(詳細は チラシ [PDFファイル/543KB] をご覧ください)
日 時:令和7年10月15日(水)13:30~16:00(取材受付13:15まで)
場 所:アマンダンアイル(福島市野田町6丁目3−37) ※結婚式場
開催方式:現地参集のみ(オンライン配信なし)、事前申込制
参 加 者:WT参加学生(中通り・福島大学、浜通り・福島高専、会津・会津大学)
ふくしま共創チーム会員 など 計80名程度
※ふくしま共創チームに未加入の企業・団体の方で、参加を希望される場合は、下記【問い合わせ先】にご連絡ください。
お問い合わせ先
福島県 復興・総合計画課 ふくしま共創チーム(中間報告会)担当
(電 話)024-521-8562
(メール)all_fukushima@pref.fukushima.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)