ふくしま移住支援
ふくしま移住希望者支援交通費補助金
福島県に移住(Uターン、Iターン、多拠点居住等)を考えている方が、実際に福島県内を訪れ、移住する際に必要な現地調査や現地活動を行った場合に、その交通費を補助(定額)します。
補助金の詳細、申請は、下記リンク(ふくしまぐらし推進課HP)をご覧ください。
【福島への交通費をお得に!】ふくしま移住希望者支援交通費補助金
※ 具体的に移住を検討している方は「ふくしまぐらし相談センター」に直接お問い合わせください。
お仕事帰りのふくしま移住相談会<事前予約制>
これから移住を考える方、昼間や土日は忙しくて時間がとれない方、お仕事帰りの方など、お気軽にご相談ください。
相談方法は、対面、オンラインを選べます。
福島県のアンテナショップと、東京駅から徒歩圏内の移住・交流情報ガーデンで開催しています。ぜひご利用ください。
◆開催場所、時間
(1)日本橋ふくしま館(MIDETTE-ミデッテ)
東京都中央区日本橋室町4丁目3−16 柳屋太洋ビル1F
18時~19時30分
(2)移住・交流情報ガーデン
東京都中央区京橋1丁目1-6 越前屋ビル1F
18時~20時
[地図リンク]
(1)日本橋ふくしま館(MIDETTE-ミデッテ)
https://midette.com/about.html#access
(2)移住・交流情報ガーデン
https://www.iju-join.jp/join/iju_garden/
◆令和6年度開催スケジュール
(1)日本橋ふくしま館(MIDETTE-ミデッテ)
令和7年4月16日(水曜日)18時~19時30分
7月16日(水曜日)18時~19時30分
(2)移住・交流情報ガーデン
令和7年5月21日(水曜日)18時~20時
6月18日(水曜日)18時~20時
8月以降は決定次第掲載いたします。
※日程は変更になる場合があります。
◆申込先
事前予約制のため、ご希望の方は必ず2営業日前までに下記申込フォームより
お申込みください。
※予約がある月のみ開催します。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=275
◆主催・問合せ先
福島県東京事務所
Tel: 03-5212-9050
Mail: iju_tokyo@pref.fukushima.lg.jp
関係人口情報
ふくしまの地域情報やテレワーク、副業・起業など、福島県に対する情報提供しています。
イベントは随時、本HPや福島県移住ポータルサイトふくしまぐらし。でご案内しています。
福島県関係人口ポータルサイトふくしまと関わるRoom!で地域のキーパーソン等の情報をご案内しています。
過去に開催したイベントの様子↓
↑日本橋馬喰横山町にある+PLUSLOBBY日本橋問屋街で開催した「大人の部室 福島県会」
福島の魅力的な「ヒト・モノ・コト」を話題に交流。
↑「ふくしまあんぽ柿ナイト」
あんぽ柿誕生100周年に合わせて、生産者をゲストに、試食や意外な食材との食べ合わせを通じて、その美味しさを伝えるキャッチコピーを考えるグループワークを実施。
↑「Make it ふくしまプロジェクト」
首都圏の若い世代が「ふくしまの食」をテーマとして地域を活性化させるアイデアを考えるワークショップやフィールドワークを実施。
移住推進員とは
福島県東京事務所では、「移住推進員」を設置し、移住関係の情報発信や収集を行っています。
移住推進員は、福島県への移住や関わりを求めている方の想いをお聞きしながら、福島県の魅力を届け、接点をつくり、地域の活性化につなげていきます。
上記についての問い合わせは、iju_tokyo@pref.fukushima.lg.jp まで