会津・野岩鉄道魅力発信動画(南会津×「かほの登山日記」)の公開について
YouTuber「かほの登山日記」のかほさんとコラボ✨南会津の魅力を発信します!
南会津地域を走る会津鉄道と野岩鉄道は、地域住民の生活路線として、また、会津地域と関東・首都圏を結び、地域振興を担う観光路線として重要な役割を担っています。しかし、人口減少などが原因で利用者が減少し、厳しい状況にあります。
このたび、会津・野岩鉄道魅力発信事業の一環として、登山系YouTuber「かほの登山日記」のかほさんとコラボし、両鉄道や南会津地方の魅力を発信する動画の配信を開始しました!
「かほの登山日記」YouTubeチャンネルにて動画を配信することで、広く県内外に南会津の豊かな自然や両鉄道の魅力を発信し、両鉄道の利活用促進を目指します。
「かほの登山日記」かほさんについて
岐阜県出身の登山系YouTuber。チャンネルでは自身の登山の様子や山での食事、ギアの紹介などの動画を投稿。チャンネル登録者数は33万人超で、YouTubeに留まらず雑誌、ラジオなど活動の幅は多岐にわたる。登山者のための山の天気予報専門アプリ「tenki.jp 登山天気」の公式アンバサダーを務める。
登山系YouTuber×鉄道
南会津地方は、尾瀬国立公園を始め日本百名山の会津駒ヶ岳、燧ヶ岳など豊かな自然に恵まれており、登山者が多く訪れる地域です。登山や観光で南会津地方を訪れる際にぜひ両鉄道を利用していただきたいという思いから登山系YouTuberとのコラボに至りました。
動画概要
両鉄道を利用し、南会津地方(尾瀬や会津鉄道沿線地域)の観光スポットなどを紹介
動画
https://youtu.be/2wcyw4SZ-Zk
(「かほの登山日記」YouTubeチャンネルにて公開)

