会津地方への移住推進イベント「ちょうどいい暮らし、はじめよう。~会津の暮らしとお金のリアル~」を開催します!
セミナー&よろず相談会のお知らせ
~会津が好きな方、会津をもっと知りたい方、移住先を検討中の方、田舎暮らしに興味のある方へ~ 令和7年10月19日(日曜日) ふるさと回帰支援センター・東京(東京都千代田区)にて移住推進イベントを開催します。 ■ セミナー 赤べこ・起き上がりこぼしの絵付けができる体験ブースも! よろず相談会では、2ブース以上相談した方を対象に会津のグッズがもらえるスタンプラリーを実施! 会津が好きな方、会津をもっと知りたい方、会津のことをあまり知らない方、どなたでも大歓迎!
お申込みは、こちらの事前申込フォームから! イベントチラシはこちら! |
---|
イベント情報
1 日時
令和7年10月19日(日曜日)11時20分~14時30分(11時10分受付開始)
2 場所
ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールームC・D
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
電話 03-6551-2989
<会場までのアクセス>
https://www.furusatokaiki.net/access/?gclid=Eaiaiqobchmi26Ucxfh1-Wivudcwch1bggc9Eaayasabegkpd_D_Bwe
3 内容
【第1部:セミナー】 11時20分~12時00分
会津美里町地域おこし協力隊の藤島瑞恵氏をゲストに、会津での暮らしやお金に関するセミナーを実施!
<参加方法>
○来場の場合
「5 申込方法」により事前申込の上、ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールームC・Dに御来場ください。
○オンラインの場合
「5 申込方法」により事前申込してください。
※ZoomのID等はお申込みいただいた方へメールでお知らせします。
【第2部:よろず相談会】 12時30分~14時30分
会津地方への移住について相談対応いたします。些細な質問でも大歓迎!
相談時間は、1ブース30分となります。(全4ターム実施予定)
(1)12時30分~ (2)13時00分~ (3)13時30分~ (4)14時00分~
2ブース以上で相談した方を対象に会津のグッズがもらえるスタンプラリーを実施します。
また、赤べこや起き上がりこぼしの絵付けができる体験ブースも!
移住はハードルが高い...という方も、事前申込の上お気軽にお越しください!
<参加方法>
「5 申込方法」により事前申込の上、ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールームC・Dに御来場ください。
<相談対応者>
会津若松市、猪苗代町、会津坂下町、金山町、会津美里町、会津地方振興局 各移住推進担当者
4 参加費
無料
5 申込方法
こちらの事前申込フォームにてお申込みください。
(※申込締切:令和7年10月15日(水)17時00分)
お問合せ先
福島県会津地方振興局企画商工部 地域づくり・商工労政課
〒965-8501 会津若松市追手町7番5号
電話 0242-29-5292
E-mail ijyu_aizu@pref.fukushima.lg.jp
主催・共催
主催:福島県会津地方振興局
電話 0242-29-5292(平日9時00分~17時00分)
E-mail ijyu_aizu@pref.fukushima.lg.jp
共催:公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構
電話 03-6551-2989(ふくしまぐらし相談センター直通)←イベント当日の御連絡はこちらまで