「ファミリーワーケーション推進事業」に係る企画プロポーザルの実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月10日更新
「ファミリーワーケーション推進事業」に係る企画プロポーザルの実施について
福島県県中地方振興局では、標記事業業務委託に係る契約候補者の選定にあたり、公募型企画プロポーザルを実施します。
1 業務の目的
近年、テレワーク等の柔軟な働き方の浸透やワーケーションなどの新しい観光と余暇の過ごし方が広がっている。
新しい働き方・学び方として、旅先で親がリモートワークをしている間、子どもは地方ならではの自然体験などを通して学びの機会を得る「ファミリーワーケーション」の機会を提供し、ニーズ分析、課題等を整理し、将来的な関係人口創出や移住・定住につなげることを目的として実施する。
2 スケジュール
公募開始 | 令和7年3月10日(月曜日) |
質問受付 | 令和7年3月10日(月曜日)~3月14日(金曜日)17時 |
質問回答 | 令和7年3月18日(火曜日) |
プロポーザル参加表明期限 | 令和7年3月21日(金曜日)17時 |
「企画提案書」の提出期限 | 令和7年3月27日(木曜日)17時 |
プレゼンテーション審査 | 令和7年4月 3日(木曜日) |
審査結果通知 | 令和7年4月 4日(金曜日)以降 |
仕様書の協議等 | 令和7年4月 7日(月曜日)~4月14日(月曜日)(予定) |
契約締結 | 令和7年4月14日(月曜日)以降(予定) |
3 その他
(1)説明会は実施しません。
(2)質問がある場合には期日までに質問書を提出願います。
4 実施要領、様式等
募集要領 [PDFファイル/307KB]
募集要領 別紙1 企画提案書作成要領 [PDFファイル/352KB]
募集要領 別紙2 審査基準 [PDFファイル/445KB]
仕様書(案) [PDFファイル/435KB]
第1号様式 参加申込書 [Wordファイル/32KB]
第2号様式 企画提案書 [Wordファイル/35KB]
第3号様式 暴力団排除 [Wordファイル/16KB]
第4号様式 見積書 [Wordファイル/15KB]
第5号様式 質問票 [Wordファイル/35KB]