自治体職員OB等面談会を実施します(令和7年8月23日(土))
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月24日更新
自治体職員OB等面談会の実施について
福島県では、東日本大震災・原子力災害からの復旧・復興業務のために必要な職員(一般事務・保健師・土木等)が不足しています。
このため、県では、広野町・楢葉町・双葉町での勤務に興味がある元県・市町村職員等の方々を対象に、募集職種の業務内容、勤務条件(給料、諸手当等)、採用までの流れ等について個別に相談を行う面談会を下記のとおり開催することとしましたので、ぜひご参加ください。
このため、県では、広野町・楢葉町・双葉町での勤務に興味がある元県・市町村職員等の方々を対象に、募集職種の業務内容、勤務条件(給料、諸手当等)、採用までの流れ等について個別に相談を行う面談会を下記のとおり開催することとしましたので、ぜひご参加ください。
開催日時
令和7年8月23日(土曜日) 13時30分~15時30分(予定)
※申込順に面談時間を指定させていただきます。
※申込順に面談時間を指定させていただきます。
開催場所
福島県郡山合同庁舎 仮設庁舎2階 第1会議室(郡山市麓山一丁目1-1)
対象者
・県、市町村等の職員OB・OG
・令和7年度末退職予定者 等
・令和7年度末退職予定者 等
内容
個別に業務内容や勤務条件等について説明します。
事前申込
面談会への参加を希望される方は、令和7年8月20日(水曜日)までに、下記より申込み願います。
https://Fukushima.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000719
参加申込をいただいた方には、指定させていただいた面談時間等をご連絡いたします。
○面談会チラシ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)