ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 文書法務課 > 令和7年度行政書士試験実施のお知らせ

令和7年度行政書士試験実施のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月7日更新

令和7年度行政書士試験実施のお知らせ

今年度の行政書士試験は、下記のとおり実施されます。 

試験期日 令和7年11月9日(日曜日) 午後1時から午後4時まで
試験場所 日本大学工学部(郡山市田村町徳定字中河原1)

1. 受験受付期間

⑴ インターネットによる受験申込み

令和7年7月22日(火曜日)午前9時から令和7年8月25日(月曜日)午後5時まで

※ 令和7年8月25日(月曜日)午後5時までに入力を完了していないと、仮に接続中(入力中)であっても申込みができなくなりますので御注意ください。

⑵ 郵送による受験申込み

令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月18日(月曜日)消印有効

2. 試験案内・受験願書の配布

⑴ 窓口での配布

 令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月18日(月曜日)まで(土曜日、日曜日及び国民の祝日を除く。)、次のところで配布しております。

午前8時30分から午後5時15分まで、下記場所で配布しております。
  •  福島県総務部文書法務課
    (福島市杉妻町2番16号 福島県庁西庁舎3階)
  •  福島県県中地方振興局企画商工部市町村支援課
    (郡山市麓山一丁目1番1号 県郡山合同庁舎)
  •  福島県県南地方振興局企画商工部市町村支援課
    (白河市字昭和町269番地 県白河合同庁舎)
  •  福島県会津地方振興局企画商工部市町村支援課
    (会津若松市追手町7番5号 県会津若松合同庁舎)
  •  福島県南会津地方振興局企画商工部市町村支援課
    (南会津郡南会津町田島字根小屋甲4277番地1 県南会津合同庁舎)
  •  福島県相双地方振興局企画商工部市町村支援課
    (南相馬市原町区錦町一丁目30番地 県南相馬合同庁舎)
  •  福島県いわき地方振興局企画商工部市町村支援課
    (いわき市平字梅本15番地 県いわき合同庁舎)

   ※県北地方振興局での配布は行いません。配布を御希望の方は文書法務課までおいでください。

午前8時30分から午後5時まで、下記場所で配布しております。

 福島県行政書士会(郡山市堂前町10番10号)

⑵ 郵送での配布

請求方法

 令和7年7月7日(月曜日)から令和7年8月8日(金曜日)までの間に、180円分の切手を貼った、宛先明記の返信用封筒(角形2号:A4サイズの用紙が折らずに入る大きさ)を同封した上、下記宛先まで郵便で請求してください(令和7年8月8日(金曜日)必着のこと。)。

〒252-0299 日本郵便株式会社相模原郵便局留 一般財団法人行政書士試験研究センター試験課

配布期間

令和7年7月22日(火曜日)から郵送により配布します。

⑶ ご注意

福島県総務部文書法務課及び各地方振興局では、試験案内・受験願書の郵送による配布は行っておりませんので御注意ください。

また、試験会場への照会等も御遠慮ください。

3. その他

福島県では、平成12年度より試験の実施を一般財団法人行政書士試験研究センターに委任しております。

試験の詳細につきましては、下記の一般財団法人行政書士試験研究センターのウェブサイトを御覧いただくか、試験専用ダイヤル(Tel:03-3263-7700)までお問い合わせください。

 一般財団法人行政書士試験研究センターのウェブサイト